砥部焼 菊型皿セット(直径約17cm×2枚) 白 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 食器 皿 お皿 砥部焼 おさら 陶芸 和食 洋食 手作り おしゃれ かわいい 愛媛県 伊方町 送料無料 】 IKTS011-1

【商品詳細】
愛媛県伊方町・妙楽寺の住職であり、陶芸家でもある佐々木智也さんが手がける「妙楽窯」の菊型皿(直径約17cm)のセットです。
食卓に溶け込むような自然な風合いの菊型皿は、和食と洋食どちらにも合い、どんな料理も引き立ててくれます。
菊型皿のカラーを白・黒(鉄サビ色)・紺・黄色・緑・水色の6種類からお選びいただけます。
●ぬくもりのある器で食卓に彩りを
菊の花を模した一枚一枚の花びらが美しい菊型皿は、副菜や和菓子をのせたり、取り皿としてもお使いいただけます。
「使う人が喜んで使ってくれたら」との思いで焼き上げた、ぬくもりのあるやさしい風合いが魅力。色違いで揃える楽しさもあります。
●独自の感性で器を生む砥部焼作家
「食べることも、ものづくりも好き」という漠然とした思いから、大学は美術を専攻し、焼き物の里・愛媛県砥部町でろくろや絵付け、釉薬、石こう型、焼成、窯元実習までを学んだ佐々木さん。家業を継ぐために戻った伊方町で、お寺の仕事と両立させながら器を作り続けています。
砥部町だけに限らず、愛知県などの土も積極的に取り入れ、釉薬のバリエーションも増やしたりと、独自の感性で作る器が人気です。
【注意事項】
※画像はイメージです。
【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 食器 皿 お皿 砥部焼 おさら 陶芸 和食 洋食 手作り おしゃれ かわいい 愛媛県 伊方町 送料無料
伊方町の寄附のお礼の品
-
【商品詳細】 愛媛県伊方町・妙楽寺の住職であり、陶芸家でもあ…
寄附金額 14,000 円 -
【商品詳細】 愛媛県伊方町・妙楽寺の住職であり、陶芸家でもあ…
寄附金額 14,000 円 -
【商品詳細】 愛媛県伊方町・妙楽寺の住職であり、陶芸家でもあ…
寄附金額 14,000 円 -
【商品詳細】 愛媛県伊方町・妙楽寺の住職であり、陶芸家でもあ…
寄附金額 14,000 円
-
【商品詳細】 愛媛県伊方町・妙楽寺の住職であり、陶芸家でもあ…
寄附金額 14,000 円 -
【商品詳細】 「清見タンゴール」は、温州みかんとアメリカのト…
寄附金額 15,000 円 -
【商品詳細】 「清見タンゴール」は、温州みかんとアメリカのト…
寄附金額 12,000 円 -
【商品詳細】 「清見タンゴール」は、温州みかんとアメリカのト…
寄附金額 9,000 円
四国の最西端、日本で一番細長い佐田岬半島(半島の長さは約50㎞)に位置する伊方町。
南の宇和海側はなだらかな白砂の連なる海岸、北の瀬戸内海側はリアス式海岸を形成しており、年間平均気温16℃の温暖な海洋性気候に恵まれた伊方町では、段々畑で温州みかん、清見タンゴール、デコポンなどの果樹栽培が盛んです。
天然の好漁場にも恵まれ、高級魚の一本釣りや採介藻、底引き網漁業が主に営まれ美しい自然の中に人々の暮らしが息づいています。
美しい自然とともに豊かな暮らしが営まれてきた伊方町ですが、少子高齢化率が県内でも高く、町の将来への不安感や危機感から、町をあげて地域活性化に取り組んでいます。例えば、県立三崎高校は分校化の危機の中、自治体や地元企業との協働イベントなどを通じて、地域の魅力を積極的に発信。その甲斐あって、分校化の見送りが決定し、県外からの入学生も順調に増加しています。
ここにしかない自然の恵みと地域コミュニティの絆を活かして、ふるさとの未来を明るく、元気に!住民みんなでがんばる伊方町に、ぜひご支援の程よろしくお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。