1. 豪華鯛3種詰め合わせ(鯛しゃぶ、宇和島鯛めしの素、鯛かぶと煮 各2人前)【食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料】

豪華鯛3種詰め合わせ(鯛しゃぶ、宇和島鯛めしの素、鯛かぶと煮 各2人前)【食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料】

愛媛県内子町 寄附金額46,000 円

\ おすすめポイント /
ご自宅で、愛媛県宇和島へ旅行したかのように郷土の味を楽しめる!
レンジでチンするだけ!時短でプロのお魚料理が完成!
お子様や高齢者の方も簡単に調理ができる♪

1.鯛しゃぶセット
特製の昆布とかつおの出汁にさっと「しゃぶしゃぶ」してお召し上がりください。しゃぶしゃぶ後の出汁は雑炊ペーストしても美味しくいただけます。
2.宇和島鯛めしの素セット
宇和島の郷土料理である宇和島鯛めし。
通常の鯛めしは、ご飯などと一緒に炊いて細かく混ぜますが、宇和島では生の鯛が使われます。付属のトッピングと鯛の刺身に特製のタレを絡め、お好みで生卵をといて、熱いご飯にかけてお召し上がりください。
3.鯛かぶと煮セット
甘辛く炊いたかぶと煮は、ごはんにもお酒にもぴったり。旨味がたっぷりです。

この商品は【株式会社宇和島プロジェクト】(愛媛県宇和島市)の商品です。

※平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロに該当する愛媛県共通返礼品です。
※画像はイメージです。
※-18℃以下で保存してください。
※離島への配送は不可となります。

事業者名:一般社団法人愛媛県観光物産協会
連絡先:089-961-4501

  • アレルギー特記事項:
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5820330
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人愛媛県観光物産協会
容量 宇和海産真鯛の鯛しゃぶセット×2人前
宇和海産真鯛の鯛めしの素セット×2人前
宇和海産真鯛の鯛かぶと煮セット×2人前
消費期限 製造後90日
アレルギー品目 小麦/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2024年3月31日
出荷時期
寄附のご入金後、3週間以内を目途に発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :一般社団法人愛媛県観光物産協会
連絡先 :089-961-4501
営業時間:9:15-18:00
定休日 :年末年始 (12/31,1/1,1/2)

申し訳ございません
只今受付期間外です

内子町の寄附のお礼の品

愛媛県内子町
内子町は愛媛県のほぼ中央部に位置し、面積の約8割を山林が占めています。
山間の小さな町ですが、江戸後期から明治時代にかけて製蠟業などで栄えた美しいたたずまいの町並みが今も残っています。
まちの中央には一級河川・肱川の支流である小田川がほぼ東西に流れ、平成17年1月1日に合併した旧小田町・旧内子町・旧五十崎町をつないでいます。
町の中心部から少し足をのばすと、棚田や屋根付き橋、水車小屋など美しい里山の風景が広がっています。
温暖な気候に恵まれ、柿・ぶどう・梨・桃など、様々な果樹栽培も盛んです。
豊富な森林資源を生かした林業、寺社信仰や祭礼など、特色ある地域文化が点在し、その営みが現代まで継承されています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。