あなたの町に出張します!蛇口からみかんジュース100人前(キッチンカーorテント形式)※四国・中国地方限定【愛媛県産 柑橘 みかん オレンジジュース イベント パーティ 体験 お祭り アウトドア】 愛媛県 砥部町[№5310-0284]

愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出張提供です。
愛媛の都市伝説、『蛇口からみかんジュース』がキッチンカーに乗ってやってきます!
※本チケットは四国・中国地方用(愛媛県除く・詳細は注意書き)です。
1.5tトラックが停められるスペースさえあればOKです。
イベントへの出店はもちろん、結婚式の二次会のプレゼントや誕生会・同窓会などにもご利用可能です。
※会場によってはテント形式でのご提供も可能です。
愛媛県砥部町の味を、あなたの町でぜひご堪能ください!
※画像はイメージです。
※北海道,沖縄,離島へはお届けできません。
※有効期限は発行日より1年となります。
※利用券到着後、開催期日等に関しましては事業者「えひめ農園組合:担当三好080-9566-4247」までご予約・お打合せをお願いします。
※ご利用希望日の2ヵ月前までにお電話にてご予約をお願いします。
※希望日時に添えない場合があります。
※出張費や交通費込み(会場手配、キッチンカー設営にあたっての許可申請等の手続きは、寄附者様でお願いします)
※1.5t車or幅5m×奥行3m程度のスペースが必要です。(水回り・電源は不要です)
※本チケットは四国・中国地方限定です。
対象地域:高知県、徳島県、香川県、山口県、岡山県、広島県、島根県、鳥取県
※寄付後の寄附者様都合・天候災害等により中止になった場合もキャンセルや返金は出来ません。
※寄附者様都合・天候・災害等の影響により日時を変更する場合は別途事業者様とお打合せをお願いします。
※変更に伴い費用が発生する場合は寄付者様負担となります。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6550103 |
カテゴリ | |
事業者情報 | えひめ農園組合 |
容量 | 蛇口からみかんジュース100人前 四国・中国地方出張提供(キッチンカーorテント形式) 26L(250ml×約100人分)※ご利用チケットを発送します。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
砥部町の寄附のお礼の品
-
愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出…
寄附金額 1,750,000 円 -
愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出…
寄附金額 1,000,000 円 -
愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出…
寄附金額 2,000,000 円 -
五感で愉しむ特別なディナーを 日本三大潮流の一つ瀬戸内海・来…
寄附金額 170,000 円
-
とべもりジップライン えひめこどもの城・とべ動物園を結ぶ、四…
寄附金額 14,000 円 -
焼き物の里「砥部町」で、世界にひとつだけのオリジナル砥部焼、…
寄附金額 7,000 円 -
重ねてすっきり収納!食洗器対応で洗って簡単。日常に寄り添う砥…
寄附金額 27,000 円 -
あの「紅まどんな」と同品種。ご家庭用におすすめ! 「愛果28…
寄附金額 17,000 円
また、里山風景の段斜面に広がるみかん畑は、古くから砥部焼と並ぶ産業。
高級柑橘で知られる「紅まどんな」の産地として愛媛県一を目指す新たな挑戦を始めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。