久万高原町産!愛媛ブランド地鶏「媛っこ地鶏」 1羽まるごと!平飼い | モモ ムネ ササミ 内臓 手羽元 手羽先 もも むね 胸 ささみ 鶏肉 鳥肉 久万山養鶏研究所 ※離島への配送不可

愛媛県のブランド鶏である「媛っこ地鶏」を、久万高原町の豊かな自然の中で、なるべく自然のままの状態で平買い飼育しています。
通常よりも長い「110日以上」飼育することで、サイズも大きく、むっちりと最高級の品質に仕上げました。
原料にこだわったエサも独自に配合。町内産の米など、地元産の素材を中心とした独自ブレンドのエサは、環境にも鶏にも配慮しています。
上質なエサとストレスの少ない広い鶏舎で、生育状況に応じた平飼いにより、
「旨味」・「適度な歯応え」・「ジューシーな脂」が特長の、久万高原町の媛っこ地鶏。
通常、冷凍が一般的ですが、新鮮な地鶏の美味しさを味わっていただくため、
精肉したての新鮮な状態を「冷蔵便」でお届け!
到着後、3日以内にお召し上がりください。
肉はもちろん、内臓、ガラまで、まるごと1羽、
余すことなくご堪能いただけます!
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
※着日指定不可
【産地名】
愛媛県久万高原町
【保存方法】
冷蔵
【製造者】
久万山養鶏研究所
愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬595
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6255372 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 合資会社 艶吉 |
容量 |
総重量約2.0~2.3kg モモ×2(1枚400g前後)・ムネ×2 (ムネトロ付き)・ ササミ×2・セセリ×1・ ボンジリ×1・ハラミ付き皮×1・ クビ皮×1・キモ×1・ アズキ×1・ズリ×1・ ハツ×1・手羽先×2・手羽元×2・ ガラセット×1 (上ガラ、下ガラ、カシラ、モモ骨×2、モミジ×2、背ギモ×2)・ チョウチン×1 ※メスのみ・ 白子×2 ※オスのみ |
消費期限 | 4℃以下で保存し、3日以内にお召し上がりください |
アレルギー品目 | 鶏肉 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年可能 |
出荷時期 | 20日以内に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
久万高原町の寄附のお礼の品
-
伊予牛「絹の味」は、愛媛の自然の恵みをいっぱいに受けて育った…
寄附金額 32,000 円 -
伊予牛「絹の味」は、愛媛の自然の恵みをいっぱいに受けて育った…
寄附金額 18,000 円 -
水がきれい、空気が美味しい、土壌がいい、愛媛県久万高原町の旬…
寄附金額 36,000 円 -
希少!生のままの美味しさが自慢のイタリアントマトをお届けしま…
寄附金額 14,000 円
-
久万高原町生島農園から直送!玉ねぎ5kg 【長期保存が可能】…
寄附金額 8,000 円 -
栽培期間中無農薬茶葉を使用した、香り高く濃厚で味わい深いウー…
寄附金額 10,000 円 -
素材の味を活かした優しいグラノーラのセット ■クロモジのグラ…
寄附金額 9,000 円 -
猫好きさん必見!猫の寝床です。 猫好きさん必見!「ねこちぐら…
寄附金額 120,000 円
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。