1. ティッシュペーパー ティッシュ イットコ 詰め替えティッシュ ソフトパック 400枚 200組 再生紙 100% エコ 無地 シンプル 四国中央市

ティッシュペーパー ティッシュ イットコ 詰め替えティッシュ ソフトパック 400枚 200組 再生紙 100% エコ 無地 シンプル 四国中央市

愛媛県四国中央市 寄附金額13,500 円
シンプルで場所を選ばないソフトパックティッシュ

・しっかりとした使い心地
良質なリサイクルパルプを利用し、ソフトでしなやかな風合いに仕上げております。
場所をとらないソフトパック。ストックするのにかさばらず省スペース。
1パック400枚(200組)のボリュームパック

・安心の日本製
イトマンの製品は全て再生紙100%で出来ています。
厳選した古紙パルプを使用し、国内工場で丁寧につくりあげました。
店頭ではあまり売られていない、再生紙ティシュペーパーです。
そのため、わずかに紙のインクが黒い点となって残っている場合がありますが、 人体に影響はございません。安心してご使用ください。

・ご存知ですか
ティシュペーパーは二度と再生できない商品です。
たった一瞬の使用の為に、森林を伐採して得る木材パルプを使用した ティシュペーパーを使うのは、もったいないですよね。
残念ながら、再生紙ティシュは木材パルプティシュに比べて価格が高く、 市場にはほとんど出回っていません。
ですが、限りある資源を大切にしたいとの想いから 弊社は再生紙ティシュにこだわり、生産しています。

【商品規格】
ダブル、400枚(200組)
紙サイズ196×204mm
無香料
グリーン購入登録商品
FSC認証

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6570547
カテゴリ
事業者情報 イトマン株式会社
容量 200組 400枚 
紙サイズ 196×204mm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
寄附入金確認日から1ヶ月以内に発送予定です。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

四国中央市の寄附のお礼の品

愛媛県四国中央市
四国中央市(しこくちゅうおうし)は愛媛県の東端部に位置し、東は香川県、南東は徳島県、南は高知県と4県が接する「四国のまんなか」にある市です。
県都松山市と高松市へは約80 km、高知市までは約60 km、徳島市までは約100 km、大阪市へ約300 km、東京都まで約800 kmの距離にあります。

古くから「お札と切手以外は何でも揃う」と言われるほど多種多様な紙製品がこの地で現在も生産されています。
また、紙・パルプ製品分野における自治体別「製造品出荷額等」で18年連続全国1位となるなど、名実共に「日本一の紙のまち」です。

【ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について】
四国中央市は、総務大臣よりふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
今後も適正かつ公正な運営に努めて参りますので、どうか引き続き四国中央市を応援いただきますようお願い致します。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。