書道半紙 2000枚

- 墨運堂墨の精で書きました
- 裏から見たところです
日本一の紙のまち、書道ガールズの映画の舞台となった四国中央市から書道半紙をお届けいたします。
書きやすさにこだわった十川製紙の書道半紙は、製造工程を工夫し、書いた後シワになりにくい事や「ハネ」のかすれが力強く表現できるなど、書に最適な書道半紙です。
学校や、書道塾、書道会の競書用に大変ご好評をいただいております。
きれいな文字を書くことは一生の宝物です。素敵な大人になるために書道を始めてみませんか。
内容半紙の数量は1000枚箱入りが2箱です。
【半紙の特徴】
・にじみが少ない。ほどよく墨が紙に染み込みますので、書いたあと墨が紙に浮かず、かと言ってにじみもほどよく抑えてくれます。ですので、清書用や掲示用に最適です。
・乾いてもシワシワになりにくい。スーパーなどで売られている半紙は乾くと縮んでしまいシワシワになります。これは繊維の短い古紙を多く使っているためです。弊社の半紙は繊維が長く紙の縮みを抑えるパルプを配合しています。だから丈夫で、乾いてからも紙が縮みません。そのほかにも墨つきがよく書きやすいように工夫しています。
【検索ワード】
半紙 はんし 書道半紙 書道 しょどう 十川製紙 しわ ハネ かすれ 書 学校 書道塾 競書 きょうしょ きれいな文字 箱 ふるさと納税 送料無料 四国中央市 日本一 紙のまち
四国中央市の寄附のお礼の品
-
ゴミの軽量化に考慮した、外箱を省いた簡素化包装のキッチンペ…
寄附金額 17,000 円 -
ゴミの軽量化に考慮した、外箱を省いた簡素化包装のキッチンペ…
寄附金額 70,000 円 -
たっぷり90パック!コンパクトで使いやすいソフトパックティシ…
寄附金額 24,000 円 -
再生紙100%のやわらかトイレットペーパー! ニューソフトタ…
寄附金額 9,500 円
-
素早くぐんぐん吸収、すきまモレをがっちりガード!たくさん動い…
寄附金額 15,000 円 -
芯や包装紙まですべて流せる!エコで長持ちなトイレットペーパー…
寄附金額 16,500 円 -
シンプルで場所を選ばないソフトパックティッシュ ・しっかりと…
寄附金額 13,500 円 -
素早くぐんぐん吸収、すきまモレをがっちりガード!たくさん動い…
寄附金額 23,000 円
県都松山市と高松市へは約80 km、高知市までは約60 km、徳島市までは約100 km、大阪市へ約300 km、東京都まで約800 kmの距離にあります。
古くから「お札と切手以外は何でも揃う」と言われるほど多種多様な紙製品がこの地で現在も生産されています。
また、紙・パルプ製品分野における自治体別「製造品出荷額等」で18年連続全国1位となるなど、名実共に「日本一の紙のまち」です。
【ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について】
四国中央市は、総務大臣よりふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
今後も適正かつ公正な運営に努めて参りますので、どうか引き続き四国中央市を応援いただきますようお願い致します。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。