1. 令和6年産新米 ヒノヒカリ(精米) 4kg 愛媛県大洲市/たいき産直市愛たい菜 [AGAP007] おこめ お米 ご飯 ごはん ブランド米

令和6年産新米 ヒノヒカリ(精米) 4kg 愛媛県大洲市/たいき産直市愛たい菜 [AGAP007] おこめ お米 ご飯 ごはん ブランド米

愛媛県大洲市 寄附金額11,000 円
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
  • 美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!【大洲産】精米 ヒノヒカリ 4kg
美味しいお米を食卓に!冷めても変わらない美味しさ!

大自然が息づく愛媛県大洲市から、心を込めて「ヒノヒカリ」という名の特別なお米をお届け!
粒が大きく、ご飯の一粒一粒が際立ち、その甘みとまろやかな味は、炊き上がりを特別なひと時に変え、食卓を豊かな気持ちで満たします。
ぜひご賞味ください!

■「ヒノヒカリ」の特徴は?
つやつやした輝きと、粘り気が出過ぎない絶妙なバランスが特徴。
粒揃いも良好で、精米したてのふっくらとした食感が最高です!

■冷めても美味しい!
和食にも洋食にも適し、冷めても硬くなりにくいため、お弁当やおにぎり、寿司、炊き込みご飯にも最適です。

■自然が育むお米
大洲市は豊かな自然に恵まれ、四季折々の風景が織りなす土地。
清流と緑豊かな山々が育む肥沃な大地は、多様な生物とともに息づいています。
その自然が磨き上げた農産物は、深い味わいと栄養を秘めており、地元の人々の健康と食文化を支え続けています。

お米 ご飯 おにぎり ごはん 白米 野菜 和食 おコメ 納豆 日本食 おこめ 国産 精米 4kg ヒノヒカリ 大洲市産 安心 安全 農家 美味しい ブランド米

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6163880
カテゴリ
事業者情報 愛媛たいき農業協同組合 営農部直販課
容量 精米 ヒノヒカリ 4kg

【原料原産地】
愛媛県大洲市
消費期限 【賞味期限】 到着後はお早めにお召し上がりください
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2024/9/17 ~
2024/12/13
出荷時期 14日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
大洲市ふるさと納税お問い合わせ窓口
TEL:050‐8890‐3501
FAX:050‐6875‐5835
メールアドレス:ozu@steamship.co.jp
営業時間9:00-17:00 (土日・祝、年末年始を除く)

申し訳ございません
只今受付期間外です

大洲市の寄附のお礼の品

愛媛県大洲市
【きらめく おおず】
  大洲市は、愛媛県の西部に位置し、市内中央部には大洲盆地が開けています。
  市内を流れる一級河川肱川(ひじかわ)は、東部の山間地域から盆地を沿うように流れ、瀬戸内海の伊予灘に注いでいます。このような地形から霧の発生が多く、秋から冬にかけては発生した霧が肱川を下り白い霧を伴った冷たい強風が河口を吹き抜ける気象現象「肱川あらし」がみられます。
  当市では、肱川の流域ごとに暮らしが異なり、上流域では「河辺郷(かわべごう」をはじめとする山里文化、中流域では「大洲城」をはじめ、水郷の情緒漂う城下町文化や市街地が広がっています。また下流域は、漁港や肱川を使った物流の拠点として栄えた歴史があり、「長浜大橋」などは往時を偲ばせるなど、多様な文化があるまちです。 

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。