1. 八幡浜発!竹中水産の「天然車海老中ぶりで40匹前後」<H22-222>【1047025】

八幡浜発!竹中水産の「天然車海老中ぶりで40匹前後」<H22-222>【1047025】

愛媛県八幡浜市 寄附金額75,000 円

八幡浜港に水揚げされた天然車海老です。天然の車海老は非常に珍しく、養殖物とは格段に違う風味と味、歯ごたえを堪能できます。
基本的に15センチ前後の中ぶり中心~大きめまで入る場合があります(サイズおまかせ、計40匹前後)。底曳きで水揚げされますので加熱用です。定番の塩焼き、エビフライにし、足から頭までガッツリとお召し上がり下さい。本当に美味しく、これぞ「塩焼き、海老フライ」と言える逸品・皆が笑顔になれる天然車海老です。

■生産者の声
天然物は非常に希少で高価なものです。水揚げされた生のものを冷凍便で送らせて頂きます。底曳きで獲れる海老ですので時間が経つと頭からミソが黒くなりやすいので冷凍便で鮮度維持します。
大きいほど美味しいと思いますが中サイズでも十分です。塩焼き 、海老フライにしてご自宅でご堪能ください。

■注意事項/その他
※加熱してお召し上がりください。
※水揚げ物につき天候により発送時期が大きく左右される場合があります。しばらくお待ちいただく場合があります事を予めご了承願います。
※海老は頭が黒くなりやすく、水分が出てくる場合が有ります。
※お早めにお召し上がり頂くか取り置く場合は冷凍にて保存して下さい。
※画像はイメージです。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6124312
カテゴリ
事業者情報 有限会社 竹中水産
容量 ■内容量/原産地
天然車海老40匹前後(※サイズおまかせ)/原産地:八幡浜市、四国、九州近海
消費期限 ■賞味期限 出荷日+10日
アレルギー品目 えび
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025/9/15以降、お申込みより順次発送 ※水揚げ次第となりますので発送までにお時間を頂戴する場合がございます。 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

八幡浜市の寄附のお礼の品

愛媛県八幡浜市
 本市は、愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置し、総面積は132.68㎢で、北は瀬戸内海に面し、西側の南半は豊後水道(宇和海)をはさんで九州に対しています。海岸線はリアス式海岸を形成しており、急斜面が海岸に迫る地形で平坦地が少なく、岬と入り江が交錯した風光明媚な景観をなしています。

 みかん栽培は、明治の中頃から始まったといわれ、100年の歴史を有するとともに、その品質の良さは全国的に有名です。また、トロール漁業を核とする水産業も盛んで、西日本有数の水揚高を誇る水産市場は、大消費地への水産物供給基地として重要な役割を果たしています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。