咲き誇る伝統芸能!!道後の夜のひととき | 温泉 旅行 観光 人気 おすすめ 伝統芸能 狂言 和太鼓 時代演劇舞踊 道後温泉

日本の伝統芸能をカジュアルに楽しめる!!
1名~最大70名まで貸切できます。記念日やお祝いなど、特別な機会に日本の伝統芸能の公演を気の置けない家族や友人と貸切で楽しむことができます。
「狂言」+「狂言ミニ体験」「和太鼓」+「お座敷舞踊」+「お座敷遊び :ミニ体験」+「時代演劇舞踊」など日本の伝統芸能を複数組み合わせオムニバス形式で上演します。 寛ぎながら楽しめるエンターテインメントです。
会場は道後温泉の老舗旅館「大和屋本店」4階の能舞台「千寿殿」。 会場と演者の調整により、ナイトタイムだけでなくランチタイム、イブニングタイムなど日中の実施もご相談に応じます。
公演中でも写真・動画の撮影、 録音OK。
終了後にお客様のスマホで演者と記念撮影も可能。
※寄附お申し込み完了後、1ヶ月以内にJTB松山支店までご連絡ください。
電話番号089-943-3321
営業時間 9:30~17:30
■注意事項
➀公演日はお盆、正月、ゴールデンウィークを除いて希望日を第三希望までご連絡下さい。
演者や会場の都合により希望日で実施できないこともございます。
その場合は新たな希望日をお伺いすることもございます。
➁お客様の安全のため、予約していた日に悪天候や天災などで実施できない場合は
弊社から中止とさせて頂くこともございます。
その場合は別の希望日に変更して実施致します。
➂目録を発送して1年以内に利用がない場合は権利放棄とみなします。
お早めにご予約下さい。(利用期限は目録に記載致します)
➃目録記載のサービス以外のサービス(例えば宿泊や食事、交通)は含まれておりません。
必要な方はご自身でお手配下さい。
➄個人的な記録として公演中の写真、動画撮影、録音は可能です。
ただし記録したデータのSNS等への公開や二次利用は著作権の侵害となり法律で禁止されていますのでご遠慮ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6403700 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社JTB松山支店 |
容量 |
体験プラン(観劇貸切プラン) 所要時間約70分 1席~最大70席まで対応可能です。 タイムスケジュール ●狂言(約30分)狂言「清水」など ※「清水」以外の公演となる場合もございます。 能楽体験コーナー ●和太鼓(約5分) ●お座敷舞踊(約20分)お座付け2曲 お座敷遊び体験コーナー ●時代劇舞踊(約15分) ●写真撮影タイム(終了後) ※体験コーナーは人数が多い場合3名程度 |
消費期限 | 有効期限 寄附受付後1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お電話にてご予約後 受注後10日以内に可能 ※寄附お申し込み完了後、1ヶ月以内にJTB松山支店までご連絡ください。 電話番号089-943-3321 営業時間 9:30~17:30 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
松山市ふるさと納税係 TEL:050-1730-1195 MAIL:matsuyama@furusato-supports.com |
松山市の寄附のお礼の品
-
道後温泉で特別体験 道後温泉旅館協同組合の指定33ホテル・…
寄附金額 2,900,000 円 -
あの都市伝説を体験できる!!蛇口からみかんジュース 人気の3…
寄附金額 10,000 円 -
松山を満喫できる体験チケット! 松山城の観光や道後温泉に加え…
寄附金額 10,000 円 -
■提供サービス内容 ・土日祝日限定4名様分セルフプレー1ラウ…
寄附金額 195,000 円
-
■提供サービス内容 ・平日限定4名様分セルフプレー1ラウンド…
寄附金額 151,000 円 -
■提供サービス内容 ・平日限定1名様分セルフプレー1ラウンド…
寄附金額 76,000 円 -
道後温泉から車で10分の好立地。プレー後はゆっくり温泉巡りも…
寄附金額 20,000 円 -
道後温泉から車で10分の好立地。プレー後はゆっくり温泉巡りも…
寄附金額 10,000 円
市内中心部には松山城、日本最古の温泉といわれる道後温泉という観光名所があります。
また、近代俳句の祖といわれる正岡子規の生誕地でもあります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。