松山に泊まろう!松山宿泊14施設と伊予鉄タクシーで利用可能なチケット6,000円分 温泉 旅行 トラベル チケット 宿泊 宿泊券 旅館 予約 観光

松山市内提携ホテルの宿泊及び伊予鉄タクシーで利用できるお得で便利なトラベルチケットです。
寄付決済完了後、紙チケットをご自宅にお送りいたします〈利用期限は発行日より1年間です〉
【ホテルでの利用方法】
①利用可能施設に直接電話にて宿泊予約をおこなってください。
その際に松山トラベルチケットの利用をお申し付けください。
※他の旅行会社・予約サイトを通じての宿泊予約は対象外です。
②当日、松山トラベルチケットにてご精算ください。
※宿泊料のみ対象です。飲食やお土産購入等にはご利用いただけません。
【タクシーでの利用方法】
①乗車の際に松山トラベルチケットの利用をお申し付けください。
事前予約も可能です。
予約時にチケットの利用をお申し付けください。
伊予鉄タクシー TEL 089-921-3166
②支払いの際に、松山トラベルチケットにてご精算ください。
(松山市内運行限定)
松山トラベルチケットの利用可能施設等は下記となります。
詳細につきましては㈱伊予鉄トラベルホームページにてご確認ください。
【宿泊施設】
◇ 他の旅行会社・予約サイトを通じての宿泊予約は対象外です。
◇ 宿泊料のみ対象です。飲食やお土産購入等にはご利用いただけません。
ANAクラウンプラザホテル松山
レフ松山市駅byベッセルホテルズ
松山東急REIホテル
道後温泉
ホテル古湧園遥
大和屋本店
ホテル椿館
道後hakuro
ふなや
ホテル葛城花ゆづき
道後館
ホテル茶破瑠
道後山の手ホテル
ホテル八千代
道後プリンスホテル
【利用可能タクシー】
伊予鉄タクシー
◇松山市内での運転限定です。ご注意の上ご利用ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5930030 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社伊予鉄トラベル |
容量 | 1,000円券× 6枚 (紙クーポン) |
消費期限 | 発行より1年間有効 ※宿泊は、各旅行会社・予約サイトを通じてのご予約は本チケットご利用いただけません。各宿泊施設の公式HPまたはお電話にて直接お申し込み下さい。 ※差額の払い戻しはできません。(おつりはでません)各施設の支払い料金に不足する場合、差額を利用日に直接お支払いください。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 【有効期限】入金確認後10日程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
松山市ふるさと納税係 TEL:050-1730-1195 MAIL:matsuyama@furusato-supports.com |
松山市の寄附のお礼の品
-
株式会社日本エイジェント 管理戸数松山市No.1不動産会社の…
寄附金額 30,000 円 -
株式会社日本エイジェント 管理戸数松山市No.1不動産会社の…
寄附金額 120,000 円 -
株式会社日本エイジェント 管理戸数松山市No.1不動産会社の…
寄附金額 30,000 円 -
株式会社日本エイジェント 管理戸数松山市No.1不動産会社の…
寄附金額 100,000 円
-
松山市内提携ホテルの宿泊及び伊予鉄タクシーで利用できるお得で…
寄附金額 50,000 円 -
道後温泉で特別体験 道後温泉旅館協同組合の指定33ホテル・…
寄附金額 2,900,000 円 -
道後温泉で特別体験 日本の伝統芸能をカジュアルに楽しめる!!…
寄附金額 2,567,000 円 -
ランチ懐石 雪コース お二人様 16,456円分 店主が長…
寄附金額 55,000 円
市内中心部には松山城、日本最古の温泉といわれる道後温泉という観光名所があります。
また、近代俳句の祖といわれる正岡子規の生誕地でもあります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。