空と海のW体験! 爽快フライボード15分間の空中チャレンジ!&絶叫トーイングチューブの15分チャレンジ!【B-71】

香川県初!フライボード&トーイングチューブ体験プラン(15分×2)
水上バイクの水圧で空中に浮かぶフライボードと、海上を駆け抜けるスピード感が魅力のトーイングチューブがセットになったアクティブ体験!初心者も安心のサポート付きで、未体験の爽快感をお楽しみいただけます。
【開催日】日曜日限定
【体験時間】8:00~17:00(天候等により変動あり)
【所要時間】各15分(計30分)
【場所】Ayagawaresort(香川県仲多度郡多度津町)
【対象】身長140cm以上・体重150kg以下
※未成年は保護者の同意書、小中学生は同伴が必要です。
【注意事項】
・ピアスや腕時計等の装飾品は不可
・水着・濡れても良い靴をご用意ください
・荒天時は中止の可能性あり(旅費補償なし)
【予約・参加方法】
決済完了後7営業日以内に事業者よりご連絡、電話予約制です。
※予約状況によりご希望に添えない場合があります。
【追加料金について】
ふるさと納税は1名様分です。
トーイングチューブは3名以上で実施可能。
追加の場合:
・フライボード 4,500円/人
・トーイングチューブ 1,000円/人
(現地支払/他グループと組合せ調整可能)
【有効期限】入金確認月より1年間
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6693299 |
カテゴリ | |
事業者情報 | Ayagawa Resort |
容量 | |
消費期限 | ◆有効期限:入金確認月より1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済完了後、7営業日以内に事業者からお電話させていただきます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
多度津町の寄附のお礼の品
-
香川県初のフライボード体験! 水上バイクの水圧で宙へ浮かぶ爽…
寄附金額 32,000 円 -
海の上のコーヒーカップのような楽しい体験をいかがですか♪ ト…
寄附金額 8,000 円 -
海の上のコーヒーカップのような楽しい体験をいかがですか♪ 香…
寄附金額 18,000 円 -
海の上のコーヒーカップのような楽しい体験をいかがですか♪ 香…
寄附金額 28,000 円
-
『土と戯れ、無心になることができ、子どもから大人まで携わるこ…
寄附金額 12,000 円 -
多度津町の夏の風物詩~迫力と美しさ こちらは返礼品なしのふる…
寄附金額 5,000 円 -
多度津町の夏の風物詩~迫力と美しさ こちらは返礼品なしのふる…
寄附金額 20,000 円 -
多度津町の夏の風物詩~迫力と美しさ こちらは返礼品なしのふる…
寄附金額 10,000 円
現在、官民が連携したタウンプロモーション活動にも力を入れてまちづくりを進めておりますので、皆様からの温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いします!!
※下記の注意事項をご理解の上、寄附のお申し込みをお願いします。
1.申込者情報にご入力いただいた内容を寄附者の住民票情報とみなしますので、入力誤りがないかご確認ください。
2.返礼品は各事業者からの発送となるため、必要な個人情報を各生産者・事業者に通知しますが、この情報は返礼品の発送のみに使用させていただきます。
3.入金確認後、準備でき次第の発送となります。複数の返礼品をお選びの場合、到着が別々となります。(配送日・時間等の指定はできません。)
4.返礼品発送時、長期不在等でお受取りできず、返送された場合、再度の発送はいたしかねます。
5.万が一、返礼品に関してトラブルが発生した場合、返礼品提供事業者情報共有させていただき、当該事業者が直接対応をさせていただきます。
【寄附金受領証明書について】
ご入金確認後、申込者情報に記載のご住所へ、2~3週間程度で発送致します。
【ワンストップ特例申請について(令和7年分の寄付)】
お申込時にワンストップ特例申請書の郵送を希望された方には、通常、入金確認後1~2週間以内に寄附金受領証明書と併せて住民票住所へお送りしております。
必要事項をご記入いただき、必要書類と併せてご返送ください。
※12月中はこの限りではございません。
〇申請書様式・必要添付書類・記入方法
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?footer
〇送付先
〒764-8501 香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
多度津町政策課 ふるさと納税担当 宛
〇提出期限
令和8年1月10日(必着)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。