「Miki里山グランピング」ペア宿泊券(1泊2食付) | グランピング 桜 紅葉 ドックラン サウナ ドームテント BBQ バーベキュー 観光 旅行 夏休み ゴールデンウイーク 香川県 三木町 |_mk161-001

■説明
令和6年3月に新しくオープンした「Miki里山グランピング」へのペア宿泊券(1泊2食付)
1万平方メートル超の広大な里山に、プライベート空間を確保した4棟限定のドームテント型客室を備えた三木町初のグランピングヴィレッジです。
雄大な景色を一望できるウッドデッキや全天候型の食事スペース(BBQ可)、トイレ、シャワールームを各客室に完備。
1棟限定でドッグランが併設された愛犬との宿泊も叶うお部屋もご用意しております。
四季の彩りと癒やしのアウトドアステイをご堪能いただけます。
<宿泊までの流れ>
(1)寄附金の決済確認後、事業者よりチケットを送付します。
(2)チケットの到着後、チケットに記載のQRコードよりWEB予約またはお電話(Miki里山グランピング 090-9555-8474)にてご予約下さい。
(3)ご利用当日は、宿泊チケットをご持参ください。
■注意事項/その他
※あらかじめご予約をお願いいたします。
※ご予約はお日にちに余裕をもってお早めにご予約下さい。
4棟限定のグランピング施設のため、直近のご予約が埋まっている場合がございます。
※追加でご宿泊人数が増える場合は、追加料金にてご宿泊して頂けます。(お部屋の定員は4名様です)
詳細は施設へ電話・メールにてご確認ください。
※宿泊補助券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※宿泊券の払戻等はできません。
※ご精算時にお釣りはでません。
※チェックイン15時~18時(選択制)、チェックアウトは10時となっております。
※宿泊者は2名まで追加可能です。宿泊者が追加となる場合は、追加料金にてご宿泊して頂けます。(お部屋の定員は4名様です)
詳しくは、当施設へ電話・メールにてお問合せください。
※グランピング施設は一部ペットの同伴も可能です(有料オプション)。詳しくは、当施設へ電話・メールにてお問い合わせください。
※「バレルサウナ」もご利用可能です(有料オプション)。詳しくは、当施設へ電話・メールにてお問い合わせください。
【関連キーワード】
グランピング 桜 紅葉 ドックラン サウナ ドームテント バーベキュー 観光 旅行 香川県 三木町
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6130696 |
カテゴリ | |
事業者情報 | Miki里山グランピング |
容量 |
ペア宿泊券(1泊2食付) ・ハイシーズン(桜シーズン(3月下旬頃~4月末頃) ・紅葉シーズン(11月上旬~11月末頃) ※ゴールデンウイークやお盆、夏休み等の長期休暇期のご利用はお一人様1,000~12,000円を別途頂戴いたします。 詳しくは、ご予約の際にお問い合わせください。 |
消費期限 | 【有効期限】 発行日から1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込みを受け付けております |
出荷時期 | 決済後、3週間程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
三木町の寄附のお礼の品
-
香川県三木町にある、昭和時代の農家の生活が体験できる宿です。…
寄附金額 58,000 円 -
瀬戸内の温暖な気候で育った、美味しいみかんです。 ■説明 瀬…
寄附金額 12,500 円 -
瀬戸内の温暖な気候ですくすくと育った、マイルドな食味の大玉み…
寄附金額 12,000 円 -
一口サイズの香川県オリジナルのキウイです。糖度が高く和三盆の…
寄附金額 11,500 円
-
皮が簡単にむけ、薄皮ごと食べられます。 ■説明 薄皮ごと食べ…
寄附金額 17,000 円 -
香川県オリジナルアスパラガス「さぬきのめざめ」 ■説明 シャ…
寄附金額 8,000 円 -
香川県発祥の果皮の色が紅色のみかんです。 ■説明 香川県発祥…
寄附金額 12,500 円 -
栄養価が高く毎日の食事におすすめ ■説明 香川県を代表する栄…
寄附金額 8,500 円
香川県三木町は、のどかな田舎の風景が広がり、初めて来た方にもどこか懐かしい雰囲気を感じさせる場所です。
田舎だけれど田舎じゃない。そんな我が町の夢は「子育て日本一のまち」をつくること。
知名度もない、予算も少ない町ですが、本気で挑戦する『三木町』に、あたたかいご支援をお願いいたします。
まずは、ふるさと納税の返礼品を通じて、そしていつか実際に訪れて。
どんな形でもかまいません。
三木町の魅力にぜひ触れてみてください。
■お礼品の配送について
・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
・お送りいたしましたお礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化、においては再送はできません。
・一部離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。
・ヤマト運輸様の転送料につきまして
お届け先を変更(転送)する場合、転送料金は、ご贈答用の場合でもお届け先様のご負担となります。ご住所にお間違いがないか十分にご確認の上ご注文ください。
尚、お届け先様が住所不明で配達ができない場合は、送り状記載のご依頼主様に返送させていただきます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から30日程度で発送いたします。
(返信封筒あり・切手必要)
※確定申告をされる方は特例申請の必要はございません。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒885-0078
住所:宮崎県都城市宮丸町3070-1
宛先:三木町ふるさと納税ワンストップ受付センター 行
※ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。