小豆島の小さなホテル くすの木とオリーブの森-KEI- 宿泊チケット 1泊朝食付 オリーブの部屋 (2名1室)

オリーブ公園の風車の丘のすぐ近くに小さなホテルをオープン致しました。
小豆島のオリーブに囲まれやさしい風に包まれながらゆっくりとした時間が流れる場所です。
私達夫婦二人で皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
・予約方法
お電話にて日時の予約をお願いいたします。
(*ふるさと納税でご利用とお伝えをお願いいたします。)
小さなホテル くすの木とオリーブの森 -Kei-
TEL:0879-62-9015
・お食事(AM:8:00~9:30)
お食事は朝食のみのご提供 (手作りパンの洋食ワンプレート)
・アメニティ
歯ブラシ、ヘアブラシ、ナイロンタオル、作業衣、女性にはフェイスアメニティがございます。
・その他
全室禁煙(喫煙場所は別にご用意しております)
駐車場2台完備(お車での宿泊の際はあらかじめ連絡をお願いいたします。)
ペットおよび小学生以下のご宿泊はお断りさせていただいております。
・アクセス
車で池田港から10分土庄港から25分坂手港から15分*オリーブ公園入口(オリーブ公園口バス停)から徒歩5分*大きなクスノキが目印
★周辺観光★
オリーブ公園(徒歩3分)
オリーブ園(徒歩8分)
醤の郷(車で10分)
二十四の瞳映画村(車で25分)
寒霞渓(車で30分)
銚子渓おさるの国(車で35分)
中山千枚田(車で40分)
エンジェルロード(車で30分)
樹齢千年のオリーヴ大樹(車で35分)
重岩(車で40分)
事業者:くすの木とオリーブの森kei
連絡先:0879-62-9015
関連キーワード:宿泊 チケット 人気 おすすめ
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6764696 |
カテゴリ | |
事業者情報 | くすの木とオリーブの森kei |
容量 |
料金システムチェックイン(PM15:00~19:00)チェックアウト(AM11:00) 2名1室です。(3名様の場合はエキストラベッド別途4,000円を現地にてお支払いください。) |
消費期限 | 利用期限:寄付完了後、1年以内 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 発送物はございません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :くすの木とオリーブの森kei 連絡先 :0879-62-9015 営業時間:09:30-17:30 定休日 :年中無休 |
小豆島町の寄附のお礼の品
-
オリーブ公園の風車の丘のすぐ近くに小さなホテルをオープン致し…
寄附金額 105,000 円 -
海に開かれた窓には碧が広がる風と波の音だけの空間 オリーブ公…
寄附金額 70,000 円 -
瀬戸内SUPリゾート碧の30000円分の利用券です。 部屋…
寄附金額 100,000 円 -
国民宿舎小豆島は高台にあり瀬戸内海を一望することができ、瀬戸…
寄附金額 30,000 円
-
国民宿舎小豆島は高台にあり瀬戸内海を一望することができ、瀬戸…
寄附金額 50,000 円 -
\島宿真里・海音真里で使える!宿泊券90,000円分【利用日…
寄附金額 300,000 円 -
\島宿真里・海音真里で使える!宿泊券30,000円分【利用日…
寄附金額 100,000 円 -
\島宿真里・海音真里で使える!宿泊券60,000円分【利用日…
寄附金額 200,000 円
壺井栄の小説を基にし再映画化されたセットを保存した二十四の瞳映画村、日本三大渓谷美に数えられる寒霞渓、18世紀頃より伝承されてきている農村歌舞伎舞台など、数多くの観光スポットを有しています。
醤油、佃煮、そうめんなどの伝統産業、日本におけるオリーブ発祥の地、小豆島でつくられるオリーブオイルなど、食と文化と歴史が交差する魅力あふれる町です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。