【お歳暮】安田の佃煮 小豆島 佃煮御膳 8種セット(小豆島もろみのり・芋つる佃煮・梅しいたけ・小豆島生のり・岩のり入りのり佃煮・鳴門わかめ・日高昆布・味わいメンマ)

【お歳暮対応返礼品】
こちらの商品は、化粧箱に帯巻きの簡易包装、お歳暮のしシール・送り状を貼り付けてお届け致します
※「帯巻きの簡易包装」とは、紙と同様に焼却可能な環境に配慮したフィルムを使用したものです
・のし下にお名前を印字することは出来ません
・内のしのご指定は出来ません
・簡易包装の為、手渡しには向いておりません
・12月26日(木)がお歳暮のしでの最終出荷日となります
この小豆島で醸造した醤油を使い、伝統を守りながらじっくりと丁寧に炊き上げた8種類の佃煮を竹皮包みに仕上げました。
●小豆島もろみ海苔140g・・・大豆と小麦と塩で醗酵させたものを「醤油もろみ」と呼び、それをしぼったものが醤油です。醤油の産地である小豆島ならではの新鮮な醤油もろみと小豆島産生のりを使って小豆島ならではの海苔佃煮ができました。尚、もろみ中にチロシン(アミノ酸の一種)という白い粒が発生します。製品中に白い粒が入っていても、品質には影響ありません。
●芋つる佃煮140g・・・戦後の食糧難時代はさつま芋が多く栽培され、その茎まで食べられていました。小豆島の佃煮会社は芋茎を佃煮にしたのが始まりでした。
●梅しいたけ100g・・・きのこのなかではもっとも親しまれている椎茸ですが、梅肉を入れてあっさりとした梅味にしました。さっぱりした味わいで椎茸の香りと味が楽しめます。
●小豆島生のり140g・・・のり佃煮を産地指定の生のりで仕上げました。生原料だから風味が強く残ります。小豆島の生のり、小豆島で醸造した醤油、天日塩使用。
●岩のり入りのり佃煮150g・・・人気の岩のりを使い小豆島産醤油でじっくり煮込んでのり風味を上手く引き出しました。
●鳴門わかめ120g・・・・若布といえば鳴門わかめがおいしさで有名ですが、その鳴門わかめを100%使ってじっくり煮込み、もっちりした歯ごたえのおいしいわかめの佃煮です。
●日高昆布(金ごま入り)150g・・・日高産の昆布だけを使って煮あげ、黄金色の金ごまをたっぷり使いました。長さを短くカットしているのでおにぎりにも使えます。保存料、カラメル色素は使っていません。
●味わいメンマ100g・・・乾燥メンマを時間を時間をかけてやわらかくもどし、うす味に仕上げました。
- アレルギー特記事項:※製品の一部の原料は、えび・かにが混入する漁法で採取しています。
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5944832 |
カテゴリ | |
事業者情報 | シャディ株式会社 |
容量 |
・小豆島もろみのり140g ・芋つる佃煮140g ・梅しいたけ100g ・小豆島生のり140g ・岩のり入りのり佃煮150g ・鳴門わかめ120g ・日高昆布(金ごま入り)150g ・味わいメンマ100g |
消費期限 | 製造日より730日 |
アレルギー品目 | 小麦/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2024年12月16日 |
出荷時期 | ・お歳暮のしでの出荷開始は11月25日(月)頃からとなります・寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :シャディ株式会社 連絡先 :0282-55-5508 営業時間:9:00~17:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
小豆島町の寄附のお礼の品
-
ほんのり甘くて、朝食にぴったりな井上誠耕園のオリーブオイルコ…
寄附金額 34,000 円 -
国産の主原料を使った懐かしくも新しい和惣菜のアソート。素材の…
寄附金額 13,000 円 -
国産の主原料を使った懐かしくも新しい和惣菜のアソート。素材の…
寄附金額 22,000 円 -
【宝食品】 1948年の創業以来、「佃煮」作りを通して、常に…
寄附金額 18,000 円
-
【ギフト対応返礼品】 こちらの商品は、化粧箱に簡易包装のみと…
寄附金額 12,000 円 -
【ギフト対応返礼品】 こちらの商品は、化粧箱に簡易包装のみと…
寄附金額 21,000 円 -
【ギフト対応返礼品】 こちらの商品は、化粧箱に簡易包装のみと…
寄附金額 12,000 円 -
山海の幸を小豆島で醸造した醤油を使い、じっくりと炊き上げた佃…
寄附金額 12,000 円
壺井栄の小説を基にし再映画化されたセットを保存した二十四の瞳映画村、日本三大渓谷美に数えられる寒霞渓、18世紀頃より伝承されてきている農村歌舞伎舞台など、数多くの観光スポットを有しています。
醤油、佃煮、そうめんなどの伝統産業、日本におけるオリーブ発祥の地、小豆島でつくられるオリーブオイルなど、食と文化と歴史が交差する魅力あふれる町です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。