エビフライ極(3パック入)

【極上の海老フライ】
旨味成分であるアミノ酸の含有率が一般的なエビの1.5倍ある、海水養殖された原料を使用しています。エビ本来の味をしっかり感じて頂けます。
エビの甘みを引き立てるため、当社の培った黄金バランスで、プリプリの身とサクサクの衣が絶妙に調和する仕立てにしました。
ご家庭の揚げ物鍋やフライパンでも調理しやすい大きさです。
エビ天丼やうどん、蕎麦のトッピングに、カレーやエビフライサンドもお気軽に楽しんでいただけます。
観音寺市 地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条 - 3号)
観音寺市室本町の工場で加工・製造・梱包しております。
※画像はイメージです。
※保存方法:お手元に届きましたら、冷凍庫で保管してください。
※賞味期限は冷凍で540日です。
観音寺市の寄附のお礼の品
-
【極上の海老フライ】 旨味成分であるアミノ酸の含有率が一般的…
寄附金額 11,000 円 -
本格的な海老の天ぷらが家庭で楽しめます! 厳選した大ぶりの無…
寄附金額 12,000 円 -
ミネラル豊富な瀬戸内の海で育った海産物の詰合せです。 【ふく…
寄附金額 17,000 円 -
小さな体に旨みと甘み、ミネラルを存分に含み、存在感は抜群!濃…
寄附金額 19,000 円
-
Make.iN より ヒト幹細胞エクソソームとグルタチオンを…
寄附金額 14,000 円 -
Make.iN より ヒト幹細胞エクソソームとグルタチオンを…
寄附金額 18,000 円 -
Make.iN より ヒト幹細胞エクソソームとグルタチオンを…
寄附金額 23,000 円 -
Make.iN より ヒト幹細胞エクソソームとグルタチオンを…
寄附金額 27,000 円
名勝「琴弾公園」の有明浜は、「日本の渚百選」及び「日本の夕日百選」に認定されており、本市のシンボルとも言える銭形砂絵「寛永通宝」が描かれています。1633年に藩主の生駒高俊公を迎えるために一夜にして作られたと伝えられているこの巨大な砂絵は、東西122m、南北90m、周囲345mもあり、これを見れば健康で長生きし、お金に不自由しないといわれています。
沖合には伊吹島などの島しょを有し、網元が水揚げから製造までを一貫して行うことで鮮度にこだわって生産された「伊吹いりこ」は、讃岐うどんのダシには欠かせないものとなっています。
近年では、テレビアニメ『結城友奈は勇者である』の作品舞台のモデルとして、2018年、2019年と2年続いて「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選ばれました(一般社団法人 アニメツーリズム協会実施)。
また、SNSをきっかけに、市内と美しい瀬戸内海が一望できる高屋神社本宮の鳥居が『天空の鳥居』として注目されるなど、「瀬戸内国際芸術祭」や「日本学生トライアスロン選手権」の開催地としても、日本全国の方々に訪れていただいております。
ぜひ一度、観音寺市にいらっしゃいませんか。心癒される時間を過ごしていただけると思います。
※返礼品の受領は一時所得として課税対象になります。詳しくは、国税庁HPをご覧ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。