戦国甲冑武具セット Mサイズ

甲冑セット内容:兜・鎧・袖・のど輪・三具セット(籠手・佩楯・脛当)・マントの8点セット甲冑の本体はプラスティックですので着用しても軽く動きやすいので、いろんなところで使用できます。
金襴・ジャガード等の生地を使用してファッション性を高めております。
さらに三具セット(籠手・佩楯・脛当)も甲冑と同じ金襴・ジャガード等の生地を使用して作成をして統一感を出しております。脛当の裏側には滑り止め生地を使用して着用時に滑ってずり落ちないようにしております。また、マントはリバーシブル仕立てです。
全体の統一感を出すために同様の素材を配色として使用しております。よって、全体的にファッション性を高めておりゴージャスな雰囲気を醸し出しております。
【製造地】
香川県坂出市福江町2-5-9 (有)山本縫製工場
事業者名:有限会社 山本縫製工場
連絡先:0877-46-4758
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5515623 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 山本縫製工場 |
容量 |
<Mサイズ> 胸回り 105cm ウエスト周り 101cm(最大値)以下は調整可能 サイズに関しての問い合わせは 事業者:(有)山本縫製工場 0877-46-4758 【原材料名】 兜:ヘルメット・プラスティック・ジャガード生地・パイピング・平紐等を使用 鎧:プラスティックと金襴・ジャガード生地・パイピング・平紐等を使用 三具セット:金襴とジャガード生地・パイピング・ネット・丸紐等の生地を使用 マント:本体表裏はポリエステル生地と配色にジャガード生地を使用 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、30日ほどで発送予定 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :有限会社 山本縫製工場 連絡先 :0877-46-4758 営業時間:9:00-17:00 定休日 :土曜日・日曜日・祝祭日・お盆・年末年始 |
坂出市の寄附のお礼の品
-
甲冑セット内容:兜・鎧・袖・のど輪・三具セット(籠手・佩楯・…
寄附金額 1,320,000 円 -
天高く泳ぐ鯉のぼり、鯉のぼり1.5mセット 矢車・ロープ付き…
寄附金額 120,000 円 -
実際に設置されているものと同じ規格のマンホール蓋です 全国か…
寄附金額 418,000 円 -
香川県に昔から伝わる和紙による室内飾り用の手描き鯉のぼりです…
寄附金額 22,000 円
-
香川県に昔から伝わる和紙による室内飾り用の手描き鯉のぼりです…
寄附金額 14,000 円 -
香川県に昔から伝わる和紙による室内飾り用の手描き鯉のぼりです…
寄附金額 27,000 円 -
ピアノの一番高い1オクターブと同じ周波数の石琴です。 お子様…
寄附金額 242,000 円 -
子どもの幸せな成長を願う為に兜やお雛様の横に飾る子供の名前を…
寄附金額 60,000 円
海に出れば瀬戸大橋沿いに島々が連なり、瀬戸内海国立公園の美しい景観を見せます。
郊外には、快適なドライブが楽しめる五色台スカイラインや、崇徳上皇ゆかりの白峯寺を有する五色台、約500本の桜が咲き乱れ、県下でも有数の桜の名所として有名な常盤公園、山城の歴史が残る城山、讃岐富士と称される飯野山などがあり、海に山に自然豊かな土地柄です。
坂出市は、かつては「塩のまち」「塩の積み出し港」として栄え、戦後の高度経済成長期には、塩田跡地を活用した港湾開発や番の州地区の埋め立て等により、全国有数の「港湾工業都市」へと変貌を遂げました。
その後の瀬戸大橋開通や四国横断自動車道の整備等により、現在では、本州と四国を結ぶ鉄道網及び高速道路網の「要衝」として、その存在価値を高めており、次代を担う若い世代から「住みたいまち」として選ばれる新たなまちづくりを進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。