丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 いのくまさんの複製画6

猪熊弦一郎(1902-1993)は、約20年間のニューヨーク滞在を経て、1975年から制作の拠点を東京とハワイに移します。日本の冬にあたる時期をあたたかいハワイで制作するようになった猪熊の絵は、よりフレッシュな色彩になり、大胆な色使いによる画面構成が見られるようになります。
使用作品:猪熊弦一郎《題名不明》1989年
複製画の印刷について
原画をスキャンし、超微小インクドットにより画像を再現するピエゾグラフという手法で印刷しています。技術者が一枚一枚の色や質感を原画と比較、調整して仕上げているため、原画にかなり近い色合いとなっています。
〇丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)
丸亀市の市制施行90周年の記念事業として、丸亀市ゆかりの画家・猪熊弦一郎の全面的な協力のもと1991年11月23日に開館しました。建築家の谷口吉生による美しい建築を丸亀駅前に構えるMIMOCAは、猪熊本人から寄贈を受けた約2万点の猪熊作品を所蔵し、常設展で紹介するとともに、現代美術を中心とした企画展を開催しています。
※画像はイメージです。額縁はお付けしておりません。
※受注生産につき、商品発送は、3~4週間要するため、配送希望日はご指定いただけません。配送時間のみご指定いただけます。あらかじめご了承ください。
※12月21日~1月4日の期間は配送をお休みさせていただきます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6164673 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
容量 |
素材:紙 複製画技法:ピエゾグラフ サイズ:縦約78cm×横約59cm(絵は、約2cmひとまわり小さくプリントされています。) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
丸亀市の寄附のお礼の品
-
桧の香りとともに楽しむ、木のスピーカー スマホを切り込み部分…
寄附金額 18,000 円 -
猪熊弦一郎(1902-1993)は、約20年間のニューヨーク…
寄附金額 147,000 円 -
猪熊弦一郎(1902-1993)は、約20年間のニューヨーク…
寄附金額 147,000 円 -
猪熊弦一郎(1902-1993)は、約20年間のニューヨーク…
寄附金額 147,000 円
-
猪熊弦一郎(1902-1993)にとって、顔は晩年における重…
寄附金額 147,000 円 -
猪熊弦一郎(1902-1993)は、約20年間のニューヨーク…
寄附金額 147,000 円 -
猪熊弦一郎(1902-1993)は、約20年間のニューヨーク…
寄附金額 147,000 円 -
猪熊弦一郎(1902-1993)は、約20年間のニューヨーク…
寄附金額 147,000 円
丸亀市は、瀬戸内特有の温暖少雨な気候で、1年を通じて暮らしやすく、美しい瀬戸内海、讃岐平野に広がるのどかな田園風景など、自然と歴史文化が融合したまちです。高さ日本一の石垣の上に鎮座して400年の歴史を刻む丸亀城は、丸亀市のシンボルでもあり、市民の憩いの場にもなっています。
豊かな自然と長い歴史、そこで培われてきた多様な文化や特産品など多くの資源に恵まれており、中讃地域の中心市として、さらなる成長を続けています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。