1. 撮影チケット(ニューボーンフォト撮影プラン)

撮影チケット(ニューボーンフォト撮影プラン)

香川県高松市 寄附金額110,000 円
新生児期の貴重な姿をカタチで残す、記念撮影を赤ちゃんにプレゼントしてみませんか。

高松市屋島で営業している、創業90年の安心と実績「石井写真館」が、高松市内のご指定場所に伺って撮影を行います。
撮影に必要な背景や機材等は持ち込みますので、特別に用意いただくものはありません。
ニューボーンフォトは専門的な知識を必要とします。
各種研修を受け、実績も豊富なカメラマンが対応しますので、安心してお任せください。
撮影後、2~3週間でデータを納品します。

■注意事項/その他
※撮影チケットが手元に届きましたら、電話にて撮影日時をご予約ください。
(連絡先:087-841-1613)
※ご予約時に撮影チケット利用の旨をスタッフにお伝えください。
※撮影当日は、撮影チケットとの引き換えで撮影となりますのでご注意ください。
※紛失した場合の再発行はいたしかねますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
※混雑状況により、ご予約のご希望に添えない場合がございます。
※ニューボーンは生後14日頃までに撮影することが理想とされておりますが、状況に合わせて対応させていただきます。
産前のご予約をお勧めしております。出産予定日からおおよその日程を仮予約し、産後に撮影日を最終決定していきます。
出産日が大きく前後する場合にも対応したいと考えていますので、ぜひ産前のご予約をお願いします。
※赤ちゃんの状態を最優先して撮影しますので、撮影当日は時間に余裕を持てるようお願いします。
※撮影時間の目安は2時間程度です。

提供元:有限会社 石井写真館

【関連ワード】
撮影チケット 記念撮影 ニューボーンフォト 石井写真館 プレゼント お祝い 香川県 高松市

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5974440
カテゴリ
事業者情報 有限会社 石井写真館
容量 ■内容量
・出張撮影(ご自宅等)
・レタッチデータ 2カット
・撮影データ 約50カット
・背景、おくるみ等の撮影セットレンタル

※基本赤ちゃんお1人様のみ撮影。
ご家族様の要望があれば赤ちゃんと一緒に撮影が可能です。
※こちらはデータでのお渡しになりますが、台紙等ご希望がありましたら直接石井写真館へご相談ください。
消費期限 ■利用期限 お申し込みから180日
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、1ヶ月以内に順次発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :有限会社 石井写真館
連絡先 :087-841-1613
営業時間:09:00-18:00
定休日 :火曜日

高松市の寄附のお礼の品

香川県高松市
北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。 
温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。