1. フルーツアイス大福3種12個入りセット(いちごアイス大福×4、瀬戸内れもんアイス大福×4、小原紅みかんアイス大福×4)

フルーツアイス大福3種12個入りセット(いちごアイス大福×4、瀬戸内れもんアイス大福×4、小原紅みかんアイス大福×4)

香川県高松市 寄附金額15,000 円

ひと口食べた瞬間に、羽二重餅のモチモチの食感と、フレッシュなフルーツピューレがたっぷり入ったアイスクリームがお口に中にふわっと広がります。

<いちごアイス大福>
いちご畑の中にある大福工房で、その場で摘み取ったいちごでつくったアイス大福です。
アイスクリームに対するいちごの割合が5割と、いちごの美味しさが際立ちます。
※「かがわ県産品コンクール2017」にて「優秀賞」を受賞しました。
<瀬戸内れもんアイス大福>
残留農薬ゼロ・ノーワックスのフレッシュレモンをまるごと搾った手作りアイス大福です。
モチモチの食感とレモンのほんのりした苦味と爽やかさがお口に広がります。
※「かがわ県産品コンクール2019」の入選製品です。
<小原紅みかんアイス大福>
赤いみかんで有名な、さぬき讃フルーツ「小原紅みかん」をまるごと絞った手作りアイス大福です。
みかんの風味と甘さをそのままに羽二重餅粉の求肥で包んでいます。

■生産者の声
さぬき農園ぐらしは、香川の農家団体である「さぬきファームプロジェクト協議会」と連携し、
各農家からの新鮮なフルーツの提供によりいちご大福やブルーベリー大福、シャインマスカット大福、みかん大福など各種フルーツ生大福ならびに
アイス大福3種を手作りで製造販売する「大福専門会社」です。
この3種のアイス大福は、香川県産オリジナルフルーツであるいちご(さぬき姫)、瀬戸内レモン、小原紅みかんをたっぷり使ったアイスクリームとしての食べ方と、
羽二重餅粉を使った大福という和菓子としての食べ方、つまり「洋」と「和」を併せ持っていることが特徴で、
暖かい時期・寒い時期を問わず食後のデザート、おやつとして特に美味しくいただけます。
焼き肉や韓国料理、中華、焼き鶏などの食後のスイーツデザートとして、お風呂上がりのスイーツとして、またおやつとしてもぴったりです。

■注意事項/その他
※掲載画像はイメージです。各画像のフルーツはつきません。

提供元 さぬき農園ぐらし

【関連ワード】
アイス大福 アイス 大福 いちご れもん 小原紅早生みかん フルーツ デザート スイーツ 香川県 高松市

  • アレルギー特記事項:
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4877711
カテゴリ
事業者情報 さぬき農園ぐらし
容量 ■内容量/製造地
いちごアイス大福(70g/個)×4個
瀬戸内れもんアイス大福(70g/個)×4個
小原紅みかんアイス大福(70g/個)×4個
製造地:いずれも香川県高松市

■原材料
【いちごアイス大福】
いちご(香川県産)、羽二重餅粉、グラニュー糖、トレハロース、生乳、乳製品、砂糖、ぶどう糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カロテン色素(一部に乳・大豆・オレンジを含む)
【瀬戸内れもんアイス大福】
レモン(香川県産)、羽二重餅粉、グラニュー糖、トレハロース、生乳、乳製品、砂糖、ぶどう糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カロテン色素(一部に乳・大豆・オレンジを含む)
【小原紅みかんアイス大福】
小原紅みかん(香川県産)、羽二重餅粉、グラニュー糖、トレハロース、生乳、乳製品、砂糖、ぶどう糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カロテン色素(一部に乳・大豆・オレンジを含む)

■注意事項/その他
ご家庭の冷凍庫で保存後、召し上がる際は自然解凍または電子レンジで10秒程度「チン」していただくと食べごろになります。
消費期限 製造後90日(冷凍)
アレルギー品目 乳/大豆/オレンジ
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :さぬき農園ぐらし
連絡先 :087-887-9496
営業時間:9:00-17:00
定休日 :毎週月曜日・年末年始など

高松市の寄附のお礼の品

香川県高松市
北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。 
温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。