阿讃サーキットでサーキット走行体験 四輪走行1名様【1507997】

四国で思いっきりモータースポーツを楽しもう!
四国唯一のコースです。
サーキットが初めての方から、レースを楽しみたい方まで!
楽しみ方はひとそれぞれ。
車で走る楽しさを、貴方も体験しませんか?
・車の楽しさを体験
・初心者でもマイカーでサーキット走行ができます
・レース参戦を目指す人にもおすすめ
・非日常を体験できます
■体験走行について
・四輪のみの走行となります。二輪は走行できません。
・走行前に車両点検、注意事項のご説明
・先導車で3周走行
・フリー走行10分
■開催日
ご予約は阿讃サーキットのホームページのカレンダーをご確認ください。
走行体験日の40日以内であればご予約ができます。
■時間 ご予約完了後にサーキット事務所に直接お越しください。
午前走行:AM9:00
午後走行:PM1:00
■当日お持ちいただく物
1.運転免許証、印鑑
2.走行車両は各自で準備して下さい。
3.走行車両は車両点検をしてサーキットにお越しください。
特にホイルナットの増し絞めとブレーキパッドが摩耗していないかご確認お願いします。
4.ヘルメットはZ型・フルフェイス型をお持ちの方はご持参ください。
お持ちでない方へは貸出となります(有料1,500円)
5.服装は長袖、長ズボン、手袋もしくはグローブ
シューズは滑りにくく運転しやすい物
■参加条件
・サーキット走行に際して負傷・死亡した場合でも保険等はございません。
・サーキット従業員、施設の過失があった場合でも責任は一切問えません。
以上の条件にご同意いただける方
【寄付申し込みの流れ】
・寄付受付完了後に、モーターランド阿讃より申込書を送付いたします。
・有効期限内に、同封されている誓約書にサインを頂き返信をお願いいたします。
・誓約書と申込書が届きましたらこちらよりご連絡させていただきます。
・有効期限を過ぎるとご利用いただけません。
・払い戻し、おつりのご対応はございません。
・日程はイベント等によりご希望に添えない可能性がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6236564 |
カテゴリ | |
事業者情報 | モーターランド阿讃(阿讃サーキット) |
容量 |
■お礼品の内容について ・サーキット走行体験 1名様 サービス提供地:東みよし町 ■提供サービス 国内公認 全長距離:1,004,817m 左周り レーシングコース(国内公認・準常設) 幅員:8~12m ピット数10個(6×3.1m) アクセス:国道192号線および32号線からのルートがございます。 滝久保方面へ11km走った山の中にございます。 ■生産者の声 1987年にオープンし、1994年に大幅な改修を実施しております。 四国で唯一の日本自動車連盟(JAF)公認サーキットになります。 国内Aライセンス講習会を開催し 四国のモータースポーツ発展に重要な役割を担っております。 ■注意事項/その他 ※原則としてメーカー・車種を問いませんが、ハイエース・キャラバン・軽トラック等商用車でのご参加はご遠慮ください。 ※違法改造や整備不良の車両はご参加いただけません。 ※ガソリンは3/4以上でお越しください。 ※ヘルメットをレンタルされる場合:別途1,500円必要となります。 ※自動計測を希望される場合:別途1,000円となります。 |
消費期限 | ■有効期限:発行後から1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込み後1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
東みよし町の寄附のお礼の品
-
徳島県東みよし町にある民宿うり坊は 『うまいよ!ジビエ料理店…
寄附金額 100,000 円 -
※(中学生以上)おとな一般の方がご利用できる入浴回数券です。…
寄附金額 20,000 円 -
ランチタイム:11:00~14:00 夜:17:00~22:…
寄附金額 5,000 円 -
//////////////////////////////…
寄附金額 20,000 円
-
//////////////////////////////…
寄附金額 30,000 円 -
※小学生以下(小学6年生)までが対象の入浴回数券です。 ※3…
寄附金額 10,000 円 -
//////////////////////////////…
寄附金額 10,000 円 -
徳島県の最西端の東みよし町で生産したブランドよもぎの『エメラ…
寄附金額 30,000 円
国指定特別天然記念物加茂の大クスや県の名勝・天然記念物に指定されている美濃田の淵、農林業体験ができる増川笑楽耕、日本スカイスポーツ界屈指の「スカイエリア」の拠点となる天空の郷夢里庵など、自然、歴史文化、体験観光での見どころが盛りだくさんの観光資源があります。
ぜひ多くの皆様に一度訪れていただければと思います。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。