<aeru>徳島県から 本藍染の ハンドタオル(藍勝色)オーガニックコットン 【1421825】

〈他多数メディア紹介〉
徳島県の本藍染職人が、化学薬品を使わずに「藍の葉」で染めた ハンドタオル。
思わずハッとする、深みのある美しい「藍勝色(あいかちいろ)」をお届けします。
数日間にわたり30回前後、手で染めを重ねることで生まれたお色です。
●敏感な肌を優しく包む、自然由来の染めもの
●生地は、作り手にも環境にも肌にも優しいオーガニックコットン使用
●本藍染のため、色移りしづらく、他の衣類と一緒にお洗濯が可能
●縁起が良いとされる藍勝色(あいかちいろ)で毎日を元気に!
「本藍染は子育て」とおっしゃる職人さん。365日、藍を育み、藍とまっすぐ向き合うことで誕生した本当に美しい色味のハンドタオルです。
いっぱいつまった日本の「藍」と「愛」を、ぜひ肌で感じてください。
■注意事項/その他
・在庫状況により通常よりお時間を頂く場合もございますので、予めご了承くださいませ。
・お洗濯される際は、『中性洗剤』(おしゃれ着用など)をご使用くださいませ。
・初回から数回のお洗濯は、お使いの洗剤の種類や環境によって、手や洗面台、他の衣類などに藍の粒子が付着する場合がございます。流水や石鹸等で洗っていただくことで、藍の粒子を取り除くことが可能となります。
・自然の素材を使用した製品のため、色合い、手触りなどに個体差がございます。一期一会をお楽しみいただけますと幸いです。
・こちらの製品は、ご自宅用におすすめです。不織布にお入れしてお届けいたします。
aeruの本藍染は、藍色を定着させるために化学薬品を使わず、堅木からできる木灰を使っているので、色落ちはするものの、「色移りしにくいのが特徴」です。洗濯機に入れて水が青くなっても、他の生地に色移りすることはほとんどないため、他の衣類と一緒にお洗濯していただけます。(初回から数回のお洗濯は、藍の粒子が落ちやすく色移りする可能性がありますので、分けてお洗濯することをお勧めいたします。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5886184 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社和える(藍住町) |
容量 |
■お礼品の内容について ・ハンドタオル[1枚] 製造地:徳島県板野郡藍住町 ■原材料・成分 サイズ:ハンドタオル(約34×36cm) 素材:オーガニックコットン(GOTS)、本藍 ■生産者の声 「モノを贈る」から「日本を贈る」へ “0歳からの伝統ブランドaeru”は、「幼少期から“日本“に出逢える環境を生み出したい」という想いで、 日本全国の伝統産業の職人とともに、赤ちゃんから大人まで使えるオリジナルの日用品を手作りしています。 一つひとつ、心を込めて作っておりますので、ぜひご自身へのご褒美や、大切な方への贈りものとしてお選びいただけますと幸いです。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
藍住町の寄附のお礼の品
-
〈他多数メディア紹介〉 徳島県の本藍染職人が、化学薬品を使わ…
寄附金額 30,000 円 -
〈他多数メディア紹介〉 ~お誕生日・開業祝い・お引越しなどの…
寄附金額 35,000 円 -
〈他多数メディア紹介〉 「生まれてきてくれた赤ちゃんを、日本…
寄附金額 78,000 円 -
Foo Tokyoベビーグッズには世界の綿花生産量のうちわず…
寄附金額 55,000 円
-
Foo Tokyoベビーグッズには世界の綿花生産量のうちわず…
寄附金額 55,000 円 -
【ギフト包装対応返礼品】 こちらの商品は、ギフト包装し、配送…
寄附金額 55,000 円 -
【ギフト包装対応返礼品】 こちらの商品は、ギフト包装し、配送…
寄附金額 55,000 円 -
手帳デコや、メッセージカードなどに使えるハンコの中から、人気…
寄附金額 22,000 円
吉野川流域の肥沃な大地と豊かな水資源に恵まれ、江戸時中期に藍の一大産地として栄え、良質の藍を諸国に供給してきた歴史があります。
現在でも藍は町の特産品として全国的な知名度を誇っています。藍住町は、全国の自治体の中で、「藍」の名を冠する唯一の町であり、「藍」とともに生きてきたまちです。
近年では、春先に収穫する洋ニンジンの栽培が盛んで、全国有数の生産地として有名です。藍住町のニンジンは、秋から春にかけてトンネルハウスで育つため、
甘くて柔らかくみずみずしいのが特徴です。季節限定の藍住町の春ニンジン、ぜひ、ふるさと納税でお取り寄せの上、ご賞味ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。