墓地清掃サービス(1回)【1084048】

藍住町シルバー人材センターのシルバー会員が心を込めてお参り、清掃をいたします。
藍住町内にあるお墓が対象となり、また作業前と作業後のお写真も後日お送りいたします。
■注意事項/その他
【ご利用の流れ】
寄付受付後、藍住町シルバー人材センターより申込書を送付いたします。
申込書へ必要事項をご記入頂き、メールもしくはFAXにて藍住町シルバー人材センターへお送りください。
申込書が届きましたら藍住町シルバー人材センターよりご連絡をさせて頂きます。
※事前に作業が可能かどうか、現地の状況を確認させて頂いた後に、サービスの提供をさせて頂きます。
清掃が困難な場合は、やむを得ずお断りさせていただくことがございますので、
寄付のお申込み前に、必ず藍住町シルバー人材センター【電話:088-692-1830】までご相談ください。
※申込書の受付完了後、希望月にサービスを提供しますが、現地の状況やお申込みの状況により
サービス実施までに少々お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。
※清掃作業は、お盆期間、年末年始は除外となります。
またお電話でのご相談は土日祝はお休みとなります。ご了承ください。
※寄付の払い戻しなどはできかねます。
※墓地1区画(広さ2m×2m)までを清掃し、お花(シキビ又は榊)も提供いたします。
※使用期間は、申込書の発送から1年以内です。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4676723 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 藍住町シルバー人材センター |
容量 |
■内容/サービス提供地 墓地清掃サービス〔1回:墓地1区画(広さ2m×2m)まで〕 サービス提供地:徳島県藍住町 |
消費期限 | ■使用期限 申込書発送より1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
藍住町の寄附のお礼の品
-
当店のRunSunワラーチは、身体の機能・体幹をしっかり使う…
寄附金額 48,000 円 -
ピューレにした国産の玉ねぎとニンニクに醤油やスパイスを加えた…
寄附金額 5,000 円 -
品質の良さで全国的に有名な鳴門(大毛島)、栄養の多い銀砂育ち…
寄附金額 7,000 円 -
◆魅力 ・日本三大河川の一つ「吉野川」がはぐくんだ肥沃な土地…
寄附金額 7,000 円
-
当店のRunSunワラーチは、身体の機能・体幹をしっかり使う…
寄附金額 48,000 円 -
当店のRunSunワラーチは、身体の機能・体幹をしっかり使う…
寄附金額 48,000 円 -
当店のRunSunワラーチは、身体の機能・体幹をしっかり使う…
寄附金額 48,000 円 -
当店のRunSunワラーチは、身体の機能・体幹をしっかり使う…
寄附金額 48,000 円
吉野川流域の肥沃な大地と豊かな水資源に恵まれ、江戸時中期に藍の一大産地として栄え、良質の藍を諸国に供給してきた歴史があります。
現在でも藍は町の特産品として全国的な知名度を誇っています。藍住町は、全国の自治体の中で、「藍」の名を冠する唯一の町であり、「藍」とともに生きてきたまちです。
近年では、春先に収穫する洋ニンジンの栽培が盛んで、全国有数の生産地として有名です。藍住町のニンジンは、秋から春にかけてトンネルハウスで育つため、
甘くて柔らかくみずみずしいのが特徴です。季節限定の藍住町の春ニンジン、ぜひ、ふるさと納税でお取り寄せの上、ご賞味ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。