【数量限定】赤松伝統奉納花火の特別招待券_徳島県美波町

徳島県美波町・赤松地区で、年に一度の秋祭り「夜宮」で奉納される伝統の奉納花火。
吹筒から火花と煙が吹き上がり、青年団がその下を駆け抜けます。火と煙、祈りが交錯する感動の奉納花火を特別観覧席で体感ください。
豊かな自然に囲まれ、今もなお地域文化が大切に守られているこの里山に、江戸時代から続く伝統の花火「赤松煙火(えんか)花火」があります。
この花火の特長は、打ち上げ式ではなく、地上から吹き上がる「吹筒花火」であること。約1メートルの竹筒に火薬を詰め、そこから火花と煙が一気に噴き出す、迫力満点の様式です。
特徴は、地上に据えた竹筒から火花と煙を噴き上げる「吹筒煙火花火」。轟音とともに立ち上る火の粉、たなびく煙、そしてその下を地元の青年団が駆け抜ける勇壮な姿は、まさに“火と祈りの祭典”です。
花火が終わったあとの空には、ただ煙が残る――
その余韻までもが、この花火の魅力です。
この伝統行事は、令和4年4月に徳島県無形民俗文化財に指定されました。
ふるさと納税の返礼品として、年に一度の貴重な奉納花火を特別観覧席からご体験いただけます。
〇開催日時
・2025年10月12日(日)
・海部郡美波町赤松字野田 赤松八幡神社境内
・19:00頃開始予定
・雨天決行
〇返礼品内容
・特別観覧席の優先権(2名まで)
・駐車場の優先権(1台)
・赤松大田楽奉納米5㎏【精米】
〇限定10組20名(1組2名まで)
・駐車場の優先権(1台のみ)
注意事項
・花火当日に観覧する際の優先チケットを送付しますので、必ずご持参ください。
(当日は係員に優先チケットの提示をお願いします。)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6716720 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 赤松煙火保存会 |
容量 | 特別招待券 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 受付期間限定:2025/09/30まで |
出荷時期 | 10月上旬発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
美波町役場 政策推進課 0884-77-3616 |
美波町の寄附のお礼の品
-
カレッタ。そこは、うみがめの物語。 ~ふるさと納税で年パスが…
寄附金額 7,000 円 -
カレッタ。そこは、うみがめの物語。 ~カレッタオリジナル赤う…
寄附金額 7,000 円 -
カレッタ。そこは、うみがめの物語。 ~大人2名分をふるさと納…
寄附金額 7,000 円 -
カレッタ。そこは、うみがめの物語。 ~SDGs未来都市の美波…
寄附金額 7,000 円
-
徳島、日和佐の海は太平洋に面したエリアでダイナミックな地形や…
寄附金額 55,000 円 -
初めての方でも大丈夫!海を熟知したベテランインストラクターが…
寄附金額 189,000 円 -
日和佐港を出港し、通り岩や室戸阿南海岸国定公園の特別保護地区…
寄附金額 30,000 円 -
魚100%ペットフード(間食用ドライフード) 美波町産の天然…
寄附金額 10,000 円
日和佐町と由岐町は昔から上灘と呼ばれており、徳島県の南東部に位置しています。
北は阿南市、那賀町、西は牟岐町、海陽町に接し、南東は太平洋に望み、暖かい黒潮の良好な漁場を有しています。
海岸部は、海亀が産卵をする砂浜、陸けい島、離島、海食崖、海食窪、海食洞、多様な岩礁など、非常に変化に富んだ海岸線となっており、多くは「室戸阿南海岸国定公園」に指定され、風光明媚なリアス式海岸となっています。
産業は古くから漁業が中心であり、漁具・漁法が発達し、延縄や定置網、和船の建造などが工夫されてきました。
総面積は140.74km2、人口は、7,092人(平成27年国勢調査)です。
太平洋気候区域にあり、年間の降雨量は約3,000ミリという日本の最多雨地域です。
沿岸では平均気温が約16度になり、真冬でも海水温が10度以下に下がることはなく、冬でも暖かな気候です。
海岸部や離島には亜熱帯植物が分布しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。