阿波尾鶏バターチキンカレー5食

阿波尾鶏むね肉を使用した、バターのあまい香り漂うクリーミーな味わいのマイルドカレーです。ご飯はもちろん、ナンやパンにもよく合います。お子様でもいただける甘口タイプです。
【食べ方のご提案】
ごはんはもちろん、ナンやバスマティライスと一緒に、ドリンクにはラッシーやチャイを。野菜や茹でたお豆をカレー粉やコンソメで和えたエスニックサラダを添えると豪華です。
【AWAODORI LABについて】
「旅する阿波尾鶏」をテーマに、世界各国の本格的な料理をご自宅で楽しむことができるシリーズ商品です。
阿波尾鶏と一緒に旅をする気分で、かつて旅をした地の、あの思い出の一皿、今まで食べたことはないけれど、ちょっと食べてみたいあの料理を味わってみませんか。休日にちょっと贅沢したいとき、キャンプ飯やアウトドアに、友人へのプレゼントに。様々なシーンで活躍いたします。
【お湯で温める場合】目安:約5分
袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、5分程度温めてください。
【電子レンジで温める場合】目安:約2分(500Wの場合)
中身を必ず耐熱容器等に移しラップをして2分程度温めてください。加熱後は軽くかき混ぜてからお召し上がりください。
【徳島県にしかない《地鶏》の改良】
徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です
【肉質の特徴】
「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。
これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。
美波町の寄附のお礼の品
-
おうちで旅気分。阿波尾鶏でめぐる世界のごちそう! AWA O…
寄附金額 6,000 円 -
おうちで旅気分。阿波尾鶏でめぐる世界のごちそう! AWA O…
寄附金額 16,000 円 -
おうちで旅気分。阿波尾鶏でめぐる世界のごちそう! AWA O…
寄附金額 26,000 円 -
おうちで旅気分。阿波尾鶏でめぐる世界のごちそう! AWA O…
寄附金額 51,000 円
-
”阿波に踊りと、尾鶏あり”とくしま特選ブランド認定!噛むほど…
寄附金額 45,000 円 -
”阿波に踊りと、尾鶏あり”とくしま特選ブランド認定!噛むほど…
寄附金額 16,000 円 -
”阿波に踊りと、尾鶏あり”とくしま特選ブランド認定!噛むほど…
寄附金額 31,000 円 -
”阿波に踊りと、尾鶏あり”とくしま特選ブランド認定!噛むほど…
寄附金額 45,000 円
日和佐町と由岐町は昔から上灘と呼ばれており、徳島県の南東部に位置しています。
北は阿南市、那賀町、西は牟岐町、海陽町に接し、南東は太平洋に望み、暖かい黒潮の良好な漁場を有しています。
海岸部は、海亀が産卵をする砂浜、陸けい島、離島、海食崖、海食窪、海食洞、多様な岩礁など、非常に変化に富んだ海岸線となっており、多くは「室戸阿南海岸国定公園」に指定され、風光明媚なリアス式海岸となっています。
産業は古くから漁業が中心であり、漁具・漁法が発達し、延縄や定置網、和船の建造などが工夫されてきました。
総面積は140.74km2、人口は、7,092人(平成27年国勢調査)です。
太平洋気候区域にあり、年間の降雨量は約3,000ミリという日本の最多雨地域です。
沿岸では平均気温が約16度になり、真冬でも海水温が10度以下に下がることはなく、冬でも暖かな気候です。
海岸部や離島には亜熱帯植物が分布しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。