【藍染】時計用レザーバンド 18㎜幅

ナイロン製が多いNATOストラップを、徳島県特産の藍染を施したイタリア製の牛革を両面使用し、オールレザーで仕立てました。カーフスキンならではの優しく滑らかな装着感と藍染のジャパン・ブルーがお気に入りの時計をより引き立ててくれることでしょう。従来のものに比べ少し短く作られているため先端を折り返すことなくご使用いただけます。
専用のアダプターを使用することでApple watchへの取りつけも可能です。(アダプターは別途ご購入下さい。)
製作は、美波町の四国八十八カ所23番札所薬王寺の門前町にて2022年にオープンした革作品店「HWDT」。革職人である店主の藤原さんが自ら厳選した革を使用し、一品一品丁寧に手作りされたスタイリッシュで味わい深い作品が人気のお店です。
【ご注意】
天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など作品により個体差がございます。
ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。
【仕様】
サイズ : 縦260mm×幅18mm×高さ8mm
素材:ベジタブルタンニンカーフスキン(イタリア)
金属パーツ:ステンレス
【藍染について】
本品で使用している藍染は、イタリアで鞣されたカーフスキン(生後6ヶ月未満の子牛の革)を徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて染色していただいています。Hi-COLOR handworksでは、藍染の染料となる藍の土づくりから収穫までの全ての工程を天然素材のみで行い、『天然灰汁発酵建』という約600年受け継がれる日本だけの伝統技法で染色しています。本品はその染色を8回繰り返すことで、青とも紺とも言い難い美しい藍色に染め上げられています。
*ご使用時の注意
本革製につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。
保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。
水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
美波町の寄附のお礼の品
-
【藍染】ジャパンブルーの時計用レザーバンド 20㎜幅 ナイロ…
寄附金額 69,000 円 -
美波町ではSDGs達成に向けウミガメ保護を中心とした活動を展…
寄附金額 5,000 円 -
海・人・未来をつなぐ、美波のSDGs ― 美波の魅力、着て…
寄附金額 15,000 円 -
海・人・未来をつなぐ、美波のSDGs ― 美波の魅力、着て…
寄附金額 15,000 円
-
海・人・未来をつなぐ、美波のSDGs ― 美波の魅力、着て…
寄附金額 15,000 円 -
海・人・未来をつなぐ、美波のSDGs ― 美波の魅力、着て…
寄附金額 15,000 円 -
海・人・未来をつなぐ、美波のSDGs ― 美波の魅力、着て…
寄附金額 15,000 円 -
海・人・未来をつなぐ、美波のSDGs ― 美波の魅力、着て…
寄附金額 15,000 円
日和佐町と由岐町は昔から上灘と呼ばれており、徳島県の南東部に位置しています。
北は阿南市、那賀町、西は牟岐町、海陽町に接し、南東は太平洋に望み、暖かい黒潮の良好な漁場を有しています。
海岸部は、海亀が産卵をする砂浜、陸けい島、離島、海食崖、海食窪、海食洞、多様な岩礁など、非常に変化に富んだ海岸線となっており、多くは「室戸阿南海岸国定公園」に指定され、風光明媚なリアス式海岸となっています。
産業は古くから漁業が中心であり、漁具・漁法が発達し、延縄や定置網、和船の建造などが工夫されてきました。
総面積は140.74km2、人口は、7,092人(平成27年国勢調査)です。
太平洋気候区域にあり、年間の降雨量は約3,000ミリという日本の最多雨地域です。
沿岸では平均気温が約16度になり、真冬でも海水温が10度以下に下がることはなく、冬でも暖かな気候です。
海岸部や離島には亜熱帯植物が分布しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。