藍の雫の耳飾り(ピアス)

「藍の雫」は、天然の阿波藍で染めたコットン100%のレース糸を使って、タティングレースの技法で一目一目丁寧に結いコットンパールを合わせて仕上げた耳飾り(ピアス)です。
濃淡2色の藍染の糸を使うことで、阿波藍独特の艶やかなインディゴブルーを表現しています。
また、タティングレースならではの可憐な可愛さを大切に、大人かわいいデザインにこだわって製作しました。
とても軽やかな使い心地なので、日常のコーディネートのワンポイントとして、そして あらたまった華やかな装いにも、気軽にお使いいただけると幸いです。
【製造者】
徳島県三好市池田町
mrs. toshiya
事業者名:一般社団法人 藍産業振興協会
徳島県の寄附のお礼の品
-
阿波藍で染めたキレイで可愛いアクセサリー 阿波藍で染めた糸を…
寄附金額 10,000 円 -
阿波藍で染めたキレイで可愛いアクセサリー 阿波藍で染めた糸を…
寄附金額 10,000 円 -
可憐な可愛さを大切に、大人かわいいデザインにこだわりました!…
寄附金額 10,000 円 -
阿波藍で染め上げた上品なアクセサリー! 日本遺産に認定された…
寄附金額 50,000 円
-
阿波藍で染め上げた上品なアクセサリー! 日本遺産に認定された…
寄附金額 50,000 円 -
お米を入れる紙袋を使用したリメイク品!! 徳島の障がい者就労…
寄附金額 10,000 円 -
阿波藍を使用したエレガントなアクセサリー!! 日本遺産に認定…
寄附金額 50,000 円 -
【職人による手作り】唯一無二のお品を是非この機会に。 淡水パ…
寄附金額 50,000 円
「阿波おどり」や「阿波人形浄瑠璃」、江戸時代の情緒溢れる「うだつの町並み」など、徳島ならではの文化が一斉に花開いたのも、阿波藍あればこそ。
阿波藍は日本人の心の色。明治時代に日本を訪れた欧米人は、暮らしに溢れる藍色を見て「ジャパンブルー」と称しました。それを育んだのが、徳島なのです。
澄んだ青い空、蒼く透き通った海、そして碧い山々。
引き込まれそうな大自然の驚異「鳴門の渦潮」。
深く切れ込んだ渓谷と翡翠色の川面が輝く「大歩危小歩危」や群青色の山または山が連なる秘境「祖谷渓谷」。
そして紺碧の海に世界一のサンゴが花咲く「牟岐大島」やサーフスポットの数々。
自然も文化も歴史も、そして食も徳島の魅力をお届けします。
【お問い合わせ先変更のお知らせ】
2025年4月25日より、お問い合わせ先の電話番号が変更となります。
以降のお問い合わせは、下記の新しい番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
■新しいお問い合わせ先
050-1730-1204
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
■□■……………………………………………………
★お礼の品(お届け日)、申込み後の内容変更について、その他お問合せ先
徳島県ふるさと納税係
TEL:050-1730-1204(平日10:00~17:15)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:pref.tokushima@furusato-supports.com
……………………………………………………
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。