1. 豚肉 阿武町産 豚 訳あり ウインナー 3.0kg | 携帯の電波も届かない環境で育った旨みたっぷりのハイポー豚 豚 肉 お肉 ※配送不可:離島

豚肉 阿武町産 豚 訳あり ウインナー 3.0kg | 携帯の電波も届かない環境で育った旨みたっぷりのハイポー豚 豚 肉 お肉 ※配送不可:離島

山口県阿武町 寄附金額18,000 円

※配送不可:離島
深山に鹿野ファームの飼育舎があります。西の京・山口県阿武町は全国に誇る、緑豊かな高原に位置します。そして、私たち鹿野ファームはこの高原のまちから更に人里離れた深山で飼育を行っています。真夏でも木陰に入るとひんやりする高原は養豚には理想的な環境であり、この恵まれた環境の中、肉質が柔らかく、きめ細かな特徴を持つハイポー豚を徹底した衛生管理のもとで、丹精込めて育成しています。
※製造は周南市本社工場にて

ハイポー豚とは
固定された「基礎豚群(A,B,C,D)」から、異なる2系統(仮にAとB、CとD)の豚を交配して生まれた豚(AB)と(CD)を、交配させたもので、「基礎豚群」を作出する段階から、既に20数種類の優良品種を交雑し、「基礎豚群」を固定しているため、現在一般に出回っている豚肉の大部分を占める「三元交配豚」に比べ、交雑の次元が高く、肉豚1頭、1頭に肉質のばらつきが無く、常に安定した品質の豚肉になるのがハイポー豚の特徴です。

豚は元来、非常にデリケートな生き物。
少しのストレスでも、美味しい豚肉はできない。

きれいな水と、安全な穀物を配合したえさが、健康な肉豚を育てる。
「麦・国産米を多く含む餌」「完全無薬飼料」をじっくり110日間以上
農水省の規程を大幅に上回る長い期間完全無薬の飼料を与えています。飼料には、肉豚の風味や締まりを向上するために、麦と国産米を多く含む餌を110日以上与えじっくり育てています。
【農水省の規定】→体重が概ね70kg(約120日令)を越えた豚に完全無薬。
【当社規定】→体重が30kg(70日令)を越えた豚には全て完全無薬。

※画像はイメージです。
※離島にはお届けできません。
※2025年12月25日~2026年1月8日は出荷出来ません。
※冷蔵庫にて保存ください。

  • アレルギー特記事項:本品製造工場では乳を含む製品を生産しています
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6443782
カテゴリ
事業者情報 マーケティングセバスチャン(株)
容量 1kg×3パック│ウィンナー
消費期限 冷蔵製造から30日間
アレルギー品目 乳/豚肉
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
阿武町ふるさと納税 応援寄附金係
TEL:050-1730-1201
MAIL:abu@furusato-supports.com

阿武町の寄附のお礼の品

山口県阿武町
住みたい人がドンドン増えているまち、阿武町。古き良き文化を残し、良い考えは積極的に取り入れる人々が丁寧に仕事をした返礼品を、お届けします。
わずか3,000人の小さなまちは、全域ジオパーク認定されており、海、山の幸に恵まれた自然を、人々は大切に守っています。
そのような気質は、わずか200頭まで減少した山口県のみで生産されている最希少品種である無角和牛の存続、改良する努力は100年を超え、数多くある道の駅の発祥の地として表れています。
そんなまちでも、少子高齢化の波が押し寄せています。しかし、なんとか踏みとどまり、盛り返す勢いを今見せています!
お住まいのまちや日本中にこれからも元気をお届けできるよう、皆様のあたたかいご支援で後押ししていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。