1. T004 恐竜ケーキ

T004 恐竜ケーキ

山口県光市 寄附金額23,000 円
お誕生日に記念日にアッと驚くケーキをお届けします!

まんまる自慢の恐竜立体ケーキです。お誕生日に記念日にアッと驚くケーキを制作しております 。見て楽しい食べてもおいしい恐竜ケーキです。

「まんまる」は光市浅江にある小さなケーキ屋です。お誕生日ケーキからロールケーキ、バウムクーヘンなどなどおいしいお菓子を制作しております。
特に恐竜ケーキや立体ケーキは一つ一つ心を込めて手作りさせていただいております。まんまるのこだわった恐竜ケーキを是非お待ちしております。

※恐竜ケーキは一つ一つ手作りですので見本の写真の恐竜の色合いやポーズ周りの背景など飾りなどは多少変わってきますのでそちらはご了承をお願いいたします。

・冷蔵庫で7~8時間かけて解凍できます。
・解凍しますと2日ぐらいの賞味期限です。冷凍庫で保存の場合、3週間です。
・解凍後はお早めにお召し上がりください。
【※下記3点は必須の記入事項となりますので、寄附申し込みフォームまで進まれましたら、備考欄にご記入お願い致します。】(備考欄にご記載頂けない場合は、後日、光市ふるさと納税サポート係よりメールにてお伺いさせて頂きます。)
1.ケーキにチョコプレートが乗っておりますので、チョコに記載するメッセージを20文字以内でご記入お願い致します。
2.土台のクリームにつきまして「生クリーム」と「チョコクリーム」の2種類からひとつお選びいただき、ご記入お願い致します。
3.到着希望日時をご記入お願い致します。(決済日より3週間以内及び3ヶ月以降の日時不可 ※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始につきましても配送不可)

※注意事項※
・返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
(ご不在期間をご連絡頂いた場合については、その期間を除いて配送時期を調整致します。備考欄でお知らせ下さい。)
※申込状況等によりお届け時期が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・写真はイメージです。
・恐れ入りますが離島へのお届けは致しかねます。
・上記内容を予めご了承の上、ご申請ください。

  • アレルギー特記事項:【原材料】
    ケーキの土台:卵、砂糖、生クリーム、ショートニング、バニラ、洋酒 恐竜部分:マジパン
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5809318
カテゴリ
事業者情報 manMaru まんまる 住所:山口県光市浅江2丁目11-16 TEL:0833-71-0450)
容量 ケーキの土台直径15センチ

※備考欄に2点記入お願い致します。
1.ケーキにチョコプレートが乗っていますので、記載するメッセージを備考欄に記入お願い致します。
2.土台のクリームにつきましても、生クリームorチョコクリームからお選んで頂き、備考欄に記入お願い致します。
消費期限 【賞味期限】 発送から冷凍保存で3週間 【保存方法】 解凍は冷蔵庫で保存
アレルギー品目 卵/小麦/乳
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
24~28日前後で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

光市の寄附のお礼の品

山口県光市
【 自然と都市が調和するまち 】

光市は、山口県の東南部に位置し、瀬戸内の温暖な気候で、1年を通して住みやすく、また豊かな自然環境にも恵まれています。
白砂青松の室積・虹ケ浜海岸は、瀬戸内海国立公園に指定を受けています。
初代内閣総理大臣伊藤博文公生誕の地や、江戸時代中期の港町の面影を残す「室積海商通り」などがあり、歴史の息吹を感じることができます。
また、戦後、医薬品・鉄鋼を中心に周南工業地帯の一翼を担う近代的産業都市として発展してきた、自然と都市基盤が調和したコンパクトなまちです。



【3つの都市宣言】を基本としたまちづくり


① 唯一無二の「おっぱい都市宣言」のまち

胸でしっかりと子どもを抱きしめ愛しむふれあいの子育て“おっぱい育児”を推進しています。子どもたちの健やかな成長を地域で支えるとともに、将来、親となる子どもたちに命の尊さや思いやりを育む取り組みも進めており、平成5年度から、継続的に「おっぱいまつり」の開催もしています。


② 全国で初めての「自然敬愛都市宣言」のまち

40年以上の歴史を持つクリーン光大作戦や白砂青松10万本大作戦の展開など、市民との共同による自然環境の保全と創造への実践活動を推進しています。また、「日本の森・滝・渚全国協議会」にも加盟し、自然 環境の保全と自然敬愛の精神を発信しています。


③ 誰もが安心して暮らせる「安全・安心都市宣言」のまち

全ての市民が健康で安心して暮らせるまちを目指し、2つの市立病院を中心とした地域医療体制をはじめ、防災行政無線の整備や、消費生活相談体制の強化などを推進しています。市民の自主的な活動を支えるため、行政、事業者や地域コミュニティやNPOなどが協働でまちの安全・安心を守る様々な活動を行っています。



【 配信中 】
★「光と虹のまちぐるみWedding
  https://youtu.be/2ygWNJIewTY
★人口定住促進プロモーションビデオ「ひかりのまち」
  https://www.youtube.com/watch?v=ARt6SiiL0kU

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。