1. 野菜セット 詰め合わせ まるみど農園の季節のお野菜便 農薬使わずに育ててます 9種類 旬 農家直送 国産 送料無料_MA105_001

野菜セット 詰め合わせ まるみど農園の季節のお野菜便 農薬使わずに育ててます 9種類 旬 農家直送 国産 送料無料_MA105_001

広島県北広島町 寄附金額8,000 円
野菜 詰め合わせ おまかせ 栽培期間中農薬不使用 栽培期間中化学肥料不使用

北広島町豊平地域で、農薬を使わず、化学肥料を使わず、消毒剤や除草剤を使わずに育てたまるみど農園の野菜を、農園から直接お届けします。

まるみど農園は、豊平地域の吉木地区で農業を営む若田さんご夫婦の農園。年間約50種類の野菜を育てています。
中山間地域の谷あいに位置する吉木地区。2011年に農園を始めた時には、排水や日当たりなど、野菜作りの畑としての条件は決して良い土地ではなかったといいます。それを溝堀りや土壌改良などを重ねながら、少しずつ耕作地を整えてきました。

若田さんの野菜づくりは、農薬を使わない、化学肥料を使わない、土壌消毒剤も除草剤も使わない、購入苗も使わない…のないない尽くし!
でもそこにあるのは、いきものとしての野菜本来の育つ力と、それを守る若田さんの『手』。
土づくりに育苗に、病気・害虫予防に草刈りに、薬に頼らない代わりに必要になるのが人の手間と時間。それを惜しまず、自然のサイクルの中で野菜づくりを続けています。
野菜にとっても成長するのに楽な環境ではないはず、だからこそ、その分たくましく育つ野菜は、味が濃く、野菜本来の風味が感じられます。
北広島町の寒暖差のある気候と、若田さんご夫婦の手間暇、そして野菜たちの本来の力…それらが育んだ、ぬくもりが伝わるまるみど農園の野菜です。

※東北・北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。

【注意事項】
※品目はおまかせとなります。旬の野菜を選定します。
※野菜の鮮度保持に適した状態でお届けします。必要に応じて新聞紙や防曇袋でお包みしています。
※基本的に土つきの状態です。(泥の付着が激しい場合は水洗いします)
※梱包資材はリユースの場合があります。
※東北・北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6222581
カテゴリ
事業者情報 まるみど農園
容量 季節の野菜詰め合わせ(9種・各1点ずつ)
消費期限 【賞味期限】 生鮮品のためお早めにお召し上がりください
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
6月~1月
お申込みから1~2週間程度で発送

※東北・北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

北広島町の寄附のお礼の品

広島県北広島町
広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。

春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。

北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。)
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。

※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。
※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
 (受取り回数の制限はありません)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。