1. 勝原白貫堂 名物セット 「壬生饅頭」10個・「泡雪」1本

勝原白貫堂 名物セット 「壬生饅頭」10個・「泡雪」1本

広島県北広島町 寄附金額10,000 円
老舗和菓子屋のご当地銘菓の組み合わせです

銘菓「壬生饅頭」と「泡雪」を組み合わせた勝原白貫堂の名物セットを返礼品としてご用意しました。

勝原白貫堂は、明治時代後期に北広島町千代田地域・壬生で創業した老舗和菓子店。北広島町の良質の水を用いて、その味と技を今に継承しています。
中でも看板商品の「壬生饅頭」と「泡雪」は、その100年の歴史の中で数々の賞を受賞してきた銘菓です。

●壬生饅頭
創業以来の看板商品。風味豊かでコクのある白餡を、香ばしいソフトなクッキー生地で包みあげた素朴な味わいのお饅頭です。原料は国産にこだわり、卵は地元北広島町産を使用。蓄熱性に優れた桜島溶岩石オーブンで焼き上げました。

●泡雪
泡立てた卵白を寒天で固めた、ふわふわした口当たりがやさしい半生菓子です。お抹茶との相性も◎
古くは昭和3年、近年ではモンドセレクション銀賞(H25年)や全国菓子大博覧会金菓賞(H29年)など、国内外の品評会でも高い評価を得ています。
健康面へ配慮しスローカロリーに準拠、糖質がゆっくり吸収されるパラチノースを配合しています。

当代店主・4代目の勝原毅さんは、品質や衛生面、包装方法など日々改良を重ねながら、その伝統を受け継いでいます。技術や社会が変化した現代にも通用するために変わり続ける努力が、歴史ある銘菓を守っています。
ぜひ100年の歴史に思いを馳せながら、「勝原白貫堂名物セット」をお楽しみください。

※北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。

【保存方法】
「泡雪」のみ冷蔵

【注意事項】
・本お礼品は要冷蔵商品(泡雪)を含むため冷蔵でお届けします。到着後の冷蔵は泡雪のみで構いません。
・離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
・画像はイメージです。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5481681
カテゴリ
事業者情報 勝原白貫堂
容量 ・壬生饅頭 38g×10個
・泡雪 260g×1本
【製造地】すべて広島県北広島町
消費期限 【賞味期限】 出荷日から4日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。
アレルギー品目 卵/小麦
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから1~2週間程度で順次発送
※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

北広島町の寄附のお礼の品

広島県北広島町
広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。

春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。

北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。)
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。

※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。
※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
 (受取り回数の制限はありません)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。