OORIN薪スギ・ナラセット約16kg 説明書付き

自然豊かな広島県北広島町より、アウトドアの時の必須アイテム「薪」の返礼品をご用意いたしました。
着火の早いスギと、比較的長持ちするナラを組み合わせたセットです。
ナラの薪は煙が少なく、燃焼スピードが遅いのが特徴です。
油分の多い心材を使用するため火がつきやすく、焚き付け後に入れておけば長く焚き火がお楽しみいただけます。
スギの薪で焚きつけたのち、本火用にナラの薪をお使いください。
また、薪と一緒に天然の着火材「松節」をお付けしてお届けいたします。
松節とは『松やに』が詰まったもので、ある程度年数が経った枯松の枝元の部分だけにあり、一本の木でごくわずかしか採れない、貴重なものです。
北広島町の地域は冬になると雪が積もり、木の年輪も締まっています。
林業家OORINがつくる薪は根元付近、直径25cm~60cmの節の少ない個所を使用しますので、心材部分が多く、油分が比較的多い材となっています。
伐採時期は10月下旬~3月上旬までで、木が水を吸い上げなくなったこの時期の材は、虫が入りにくく、含水率も低いため、薪に適しています。また、含水率測定器により薪の乾燥具合を測り、着火しやすい状態でお届けをしております。
木材の性質を熟知した林業家ならではのこだわりの薪。「OORIN薪スギ・ナラセット」でアウトドアライフをお楽しみください。
【注意事項】
・お届け後の保管状態によりましては、カビ、腐朽、虫の発生等がございますので、必ず、乾燥した場所で保管をお願いいたします。
・細心の注意を払っておりますが、天然素材ですので防虫等はしておりません。木の皮と幹部分の間には特に虫等の発生がございますので、ご了承ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5320985 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 大内林業 |
容量 |
OORIN薪スギ・ナラセット [スギ約2kg、ナラ約14kg、松節天然着火材約150g] 原産地:広島県北広島町 |
消費期限 | 【使用期限】 発送日から1年以内(保管状況にもよります) |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから2週間前後で順次発送 (年末年始の発送はお休みとなります) ■梱包サイズ:120サイズ(たて51.7cm×よこ34.3cm×高さ32.2cm) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
北広島町の寄附のお礼の品
-
カレンダー 2025 卓上 写真 フォト ふるさと 風景 田…
寄附金額 10,000 円 -
竹林整備の竹を有効活用。社会課題を楽しく改善!広島グッドデザ…
寄附金額 25,000 円 -
生産過程で生じるウレタン端材を再利用!おしりにやさしいウレタ…
寄附金額 12,000 円 -
ご当地キャラ花田舞太郎。食器洗いも楽しく♪ ★舞太郎スポンジ…
寄附金額 5,000 円
-
生産過程で生じるウレタン端材を再利用!おしりにやさしいウレタ…
寄附金額 12,000 円 -
生産過程で生じるウレタン端材を再利用!おしりにやさしいウレタ…
寄附金額 12,000 円 -
竹害対策に楽しく挑む地元グループの成果品セットです 地元の竹…
寄附金額 10,000 円 -
林業家がお届けするこだわりの薪! 自然豊かな北広島町より、ア…
寄附金額 20,000 円
春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。
北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。)
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。
※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。
※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。