<日本の棚田百選~井仁の棚田~>「米粉の焼き菓子詰め合わせボックス」【1382077】

広島県で唯一選ばれた「日本の棚田百選」《井仁の棚田》(※)にある、棚田カフェ イニ ミニ マニモで製造している米粉の焼き菓子をセットにしました!ぜひ、見た目の可愛さや使用している地元の食材をお楽しみください♪
イニ ミニ マニモの焼き菓子は、井仁の棚田のお米を自社製粉した米粉の他に、地元産の小松菜やカボチャのパウダー、安芸太田町特産の「祗園坊柿」のジャムなど、地元の食材を使っています。
また、棚田米の米粉100%使用の焼き菓子は、甘みやその他の材料の風味がより引き立ち、何個でも食べられると評判です。小麦粉不使用のため、多くの方にご賞味いただけるかと思います。
(※)全国棚田(千枚田)連絡協議会ホームページより
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など
◆セット内容
・いろどりクッキー(2個)
・ロゴクッキー(1個)
・祇園坊柿ジャムクッキー(1個)
・しかくクッキー(1個)
・スノーボールクッキー(1個)
・ダックワース 祇園坊柿バタークリーム(1個)
・オートミールチョコクッキー(1個)
・パウンドケーキ(1個)
■注意事項/その他
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5696400 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 棚田カフェ イニ ミニ マニモ |
容量 |
■お礼品の内容について ・米粉焼き菓子詰め合わせボックス[9包装×1缶] 原産地:広島県安芸太田町/製造地:広島県安芸太田町 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。 |
消費期限 | ■賞味期限:発送日からダックワース 祇園坊柿バタークリーム:2週間、パウンドケーキ:3週間、その他クッキー:1月半 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2023-03-31 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
安芸太田町の寄附のお礼の品
-
黒米玄米おはぎは日本棚田百選にも選ばれた井仁棚田の黒米を使用…
寄附金額 13,000 円 -
◆魅力 夏目漱石も愛したと言われる広島・安芸太田の高級柿、江…
寄附金額 11,000 円 -
夏目漱石も愛したと言われる広島の高級柿、江戸時代から続く稀少…
寄附金額 11,000 円 -
祇園坊とは、名前の通り広島市祇園が原産の柿の品種。 実は大き…
寄附金額 12,000 円
-
一つ一つ手作りで焼き上げたたい焼きは、焼きたてを冷凍にしてい…
寄附金額 7,000 円 -
1970年の創業以来、厳選した上質の材料と、職人の『魅せる手…
寄附金額 13,000 円 -
1970年の創業以来、厳選した上質の材料と、職人の『魅せる手…
寄附金額 25,000 円 -
安芸太田町は神楽が盛んな地域で、伝統芸能とされています。町内…
寄附金額 34,000 円
私たちはこの町を次世代に引き継ぎ、笑顔があふれる町にしたいと考えています。
そして、ふるさと納税を通じ、みなさんの「ふるさと」になりたいと願っています。
みなさんの温かいご支援、お待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。