[№5895-0727]七彩米 125g×6パック ごはん ご飯 米 レトルト 雑穀 玄米 発芽酵素玄米

厳選した安芸高田市の玄米と中国有機認証雑穀米、ミネラル豊富な天然塩を使用して、73℃の保温ジャーで3日寝かせた、常温レトルトタイプの「薬膳雑穀入り発芽酵素玄米ごはん」です。
噛めば噛むほど、ほんのり優しい自然な穀物の甘味が口に広がります。
茶ゐ菜の想いがこもった「薬膳雑穀入り発芽酵素玄米ごはん」と、お試しとしてお付けした薬膳八宝塩と一緒にぜひお楽しみください。
【ご活用シーン】
・日常の食事:忙しい毎日の食事で、手軽に栄養バランスを整えたいとき。
・健康維持:健康志向の方が、栄養価の高い玄米や雑穀を取り入れたいとき。
・非常食や備蓄食:栄養価が高く、保存が効くため、災害時の非常食や長期保存食として。
・外出や出張時:携帯しやすいので、旅行中や外出先でも簡単に栄養豊富な食事を取りたいとき。
・食事のバリエーションを増やしたいとき: 普段のご飯にバリエーションを増やしたいときや、味の変化を楽しみたいとき。
【おすすめの食べ方】
・袋のまま電子レンジで加熱(500Wで1分30秒)で手軽にお召し上がりいただけます。
・湯せんで温めてもお召し上がりいただけます。
・蒸していただくと、さらに美味しくなります。
■返礼品の地場産品基準■
安芸高田市産の玄米(85%)を使用して市外で製造
※画像はイメージです。
※季節によって変更することがあります。
※合成保存料、合成着色料は一切使用していません。
※食品を気密性のある容器包装に密封した後加圧熱殺菌しています。調理後はお早めにお召し上がりください。
※お届けの際に、商品のパッケージデザインが変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6446150 |
カテゴリ | |
事業者情報 | チャイナサービス株式会社 |
容量 | 医食同源 七彩米125g×6パック |
消費期限 | 製造から常温6カ月 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
安芸高田市の寄附のお礼の品
-
広島県安芸高田市の新名物として2023年に発表された「あきた…
寄附金額 21,000 円 -
広島県安芸高田市の新名物として2023年に発表された「あきた…
寄附金額 21,000 円 -
広島県安芸高田市の新名物として2023年に発表された「あきた…
寄附金額 10,000 円 -
広島県安芸高田市の新名物として2023年に発表された「あきた…
寄附金額 10,000 円
-
広島県安芸高田市の新名物として2023年に発表された「あきた…
寄附金額 16,000 円 -
広島県安芸高田市の新名物として2023年に発表された「あきた…
寄附金額 16,000 円 -
巣箱の2段目以上(3段目、4段目)の蜜枠から蜜を絞ったはちみ…
寄附金額 15,000 円 -
「医食同源」を基に、安芸高田市にあるベジ・薬膳専門店「茶ゐ菜…
寄附金額 22,000 円
市域内には、急峻な山岳はみられないが、鷹の巣山、大土山、犬伏山など大小さまざまな山に囲まれ、市域面積の約8割を森林が占めています。
河川は、森林を縫って中心部を江の川が貫流し、北部は生田川、本村川が東流して江の川へ、南部は三條川が西流して太田川に合流しており、市域全体として水と緑が調和したこまやかで落ち着きのある景観を形成しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。