焙煎落花生 ちばはんだち 100g×3個 TUTITONE 千葉半立(※現在お届けまでに最大3ヶ月程頂いております。)

■原料は天日干しの落花生■
全国的に珍しい落花生のはぜ干しをじっくり一カ月半天日干しすることで甘みと旨味の詰まった落花生が完成しました。栽培期間中農薬不使用。じっくり低温焙煎することで大切な栄養成分もしっかり残った美味しい落花生。殻には脱臭・吸湿効果があるので割った後は、気になるところに置いておくと捨てる所がなくエコな素材です。お召し上がり方は、おつまみとして召し上がっていただければ二日酔い防止にもなります。お料理のサラダやドレッシングの調味料に入れると食感が楽しめます。
■堆肥の力でしっかり育つ■
アグリ・アライアンス株式会社では、もともと白ネギ栽培を行っていましたが、連作障害対策で、土壌環境を変えようと選んだのが落花生。2018年に試験的に栽培を開始しました。おいしい落花生が収穫できるのは、アグリ・アライアンス株式会社が一貫して「土作り」と「排水」にこだわった農業を続けているからにほかなりません。畑には、植物性発酵有機肥料(バーク堆肥)を通常の5倍使用。深耕した土地でしっかりと根を張らせ、土壌酸素や栄養素を吸収できるように配慮しています。また、圃場には暗渠を格子状に埋め、ゲリラ豪雨の後でも強制排水ができるよう整備しています。
■先進技術を取り入れ、品質も生産性も向上■
アグリ・アライアンス株式会社は、新しい取り組みにも積極的です。落花生畑で使用するマルチシートは、土に戻せる「植物性分解マルチ」を使用しています。2019年に株式会社グッドソイルグループとの共同事業として、東京大学大学院農学生命科学研究科と産学農の共同研究農場を開設。2020年からは天日干し製法による成分変化に関する共同研究もスタート。産学農連携で、高栄養価の落花生の生産・商品化に取り組んでいます。
※画像はイメージです。
※お届け日の指定はできません。
※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
※落花生は焙煎しておりますので色のばらつきが生じることがございます。
※落花生の殻には消臭及び吸湿効果があり再利用が可能です。詳しくはWebをご覧ください。
- アレルギー特記事項:落花生
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5902489 |
カテゴリ | |
事業者情報 | アグリ・アライアンス株式会社 |
容量 |
焙煎落花生[TUTITONE焙煎落花生ちばはんだち] 100g×3袋 ※自然の環境で育ったものですので、豆のサイズや形には多少の違いがあります。 ■原材料名 落花生 ■主たる原材料の原産地 広島県東広島市産 ■販売者・製造所 アグリ・アライアンス株式会社(脇農園) 広島県東広島市八本松町原4595-2 |
消費期限 | 別途ラベルに記載 (賞味期間:製造日から180日) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、常温で保存してください。 |
アレルギー品目 | 落花生(ピーナッツ) |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 出荷準備でき次第、順次発送 (※現在お届けまでに最大3ヶ月程頂いております。) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
東広島市の寄附のお礼の品
-
低温焙煎した2種類の落花生の食べ比べ ■原料は天日干しの落花…
寄附金額 17,000 円 -
100%無添加のピーナッツペーストと2種類の落花生詰め合わせ…
寄附金額 14,000 円 -
ほくほく食感がたまらない、大粒の生落花生 ■ほくほく食感の生…
寄附金額 11,000 円 -
低温焙煎した大粒落花生 ■原料は天日干しの落花生■ 全国的に…
寄附金額 15,000 円
-
赤土が育てた、幻の旨み 広島県安芸津産じゃがいも 広島県東広…
寄附金額 20,000 円 -
安芸津赤土じゃがいも 赤土が育てた、幻の旨み 広島県東広島市…
寄附金額 10,000 円 -
味はもちろん、見た目も大きさも芸術品! ナスを超えたナス ■…
寄附金額 10,000 円 -
まるでフルーツ! トマトを超えた、季節限定の「とまと撫子」 …
寄附金額 10,000 円
~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~
東広島市は、大学・試験研究機関等の知的資源や産業の集積により急速な発展を遂げてきました。今後も、本市に多く集まる学術研究機能や、里山から田園、海まで広がる豊かな自然、多様な人材といった地域資源が相互に作用しあうことで今後「新たな価値」が生まれることが期待されています。
その新たな価値が、人びとの仕事や暮らしなど、あらゆる場面で幅広く効果的に発揮されることで、「~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~」の実現を目指します。
みなさまの温かいご支援をお願いするとともに、本市がみなさまの“ふるさと”となることができれば幸いです。まずは、魅力ある特産品の数々を、お楽しみいただければと思います。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。