1. お肉屋さんがつくった和牛カレーパンとガリバタカレーパン6個セット

お肉屋さんがつくった和牛カレーパンとガリバタカレーパン6個セット

広島県東広島市 寄附金額10,000 円
具材たっぷり 見た目も映える 精肉店オリジナルのカレーパン

■牧場直営の精肉店が作ったカレーパン2種■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する有限会社黒瀬拡商店から、自社牧場で育てたこだわりの黒瀬牛入りの大人気のカレーパン2種をセットにした「お肉屋さんがつくった和牛カレーパンとガリバタカレーパン6個セット」をお届けします。

■店主渾身の「和牛」を具材にしたカレーパン■
和牛カレーパンには、黒瀬精肉店で扱う厳選和牛と、中辛のカレールーが入っていて、煮込んだ和牛の柔らかい肉質が「さすが精肉店の肉入り」と人気です。
ガリバタカレーパンは、黒瀬精肉店で扱う和牛のスジ肉を細かくカットし、ガーリック、バター、醤油、カレールーを一緒に煮込んだ贅沢な「具」をたっぷり詰めてあります。口にしたとき、スジ肉の肉感が伝わるよう、絶妙な大きさにカットしてあります。

■地元愛あふれる黒い生地の「ガリバタ」■
ガリバタカレーパンは、思わず注目してしまうその真っ黒な色が特徴です。黒いパン生地にしたのは、黒瀬町のまちおこしの一環で、町名にちなみ「黒いもの」の開発をしている黒瀬商工会青年部の取り組みに協力するため。「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す平松社長の、思いのこもった「黒いカレーパン」となりました。

■“レンチン”&トースターで簡単調理■
お手元に冷凍した状態で届いたカレーパンは、電子レンジで加熱後、トースターで表面をかりっと焼いて味わうのがオススメ。生地の外はさくっと、中はもっちり食感が味わえます。
昼食や、お腹がすいたときのおやつに最適な「お肉屋さんがつくった和牛カレーパンとガリバタカレーパン6個セット」をぜひご用命ください。

==当返礼品は“東広島マイスター”に認証されています==
★東広島マイスターとは?
ご覧いただいております返礼品のように、「美味しく食べてほしい」「安心・安全に食べてほしい」といった“つくり手”の想いのこもった商品を“東広島マイスター”として認証しています。

東広島で育まれた特産物、それらをふんだんに取り入れ、東広島マイスターに認証された当返礼品を是非召し上がってください。

  • アレルギー特記事項:A、B:小麦・卵・乳・オレンジ・牛肉・大豆・豚肉
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5338786
カテゴリ
事業者情報 有限会社黒瀬拡商店
容量 A:冷凍パン[黒毛和牛カレーパン] 3個
B:冷凍パン[牛すじ入りガリバタブラックココアカレーパン] 3個

■原材料名
A:小麦粉(国内製造)、カレーフィリング、牛肉(国産)、すき焼きのたれ(醤油、みりん、砂糖、その他)、砂糖、卵、マーガリン、パン酵母、脱脂粉乳、塩/V.C、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、着色料(カラメル、紅麹、ラック)、グリシン、キシロース、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・オレンジを含む)

B:小麦粉(国内製造)、カレーフィリング、牛すじ(広島県産)、砂糖、卵、マーガリン、ココアパウダー、パン酵母、脱脂粉乳、塩/V.C、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、着色料(カラメル、紅麹、ラック)、グリシン、キシロース、香辛料抽出物、香料、アルコール(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・オレンジを含む)

■主たる原材料の原産地
A、B:国内製造(小麦粉)

■販売者
有限会社黒瀬拡商店

■製造所
株式会社 BIG SET 高陽工場
広島県広島市安佐北区口田南2丁目24-21

※画像はイメージです。
※お届け日の指定はできません。
※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
消費期限 別途ラベルに記載 (賞味期間:製造日から半年間) ■保存方法 マイナス18℃以下の冷凍庫にて保存してください
アレルギー品目 卵/小麦/乳/牛肉/豚肉/大豆/オレンジ
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
出荷準備でき次第、順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

東広島市の寄附のお礼の品

広島県東広島市
未来に挑戦する自然豊かな国際学術研究都市
~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~

 東広島市は、大学・試験研究機関等の知的資源や産業の集積により急速な発展を遂げてきました。今後も、本市に多く集まる学術研究機能や、里山から田園、海まで広がる豊かな自然、多様な人材といった地域資源が相互に作用しあうことで今後「新たな価値」が生まれることが期待されています。
 その新たな価値が、人びとの仕事や暮らしなど、あらゆる場面で幅広く効果的に発揮されることで、「~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~」の実現を目指します。
みなさまの温かいご支援をお願いするとともに、本市がみなさまの“ふるさと”となることができれば幸いです。まずは、魅力ある特産品の数々を、お楽しみいただければと思います。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。