無菌包装米飯 ほたるの里・広島こしひかり

■米作りに最適な賀茂台地のお米■
水がきれいで、ほたるが生息するほど自然豊かな広島県東広島市の福富地区。ほたるが飛び交うほどの清流があり、さらには昼夜の寒暖差も大きいため米作りには最適です。清らかな水が湧き出るほたるの里・賀茂台地で収穫された美味しい「広島コシヒカリ」。そんな「広島コシヒカリ」を独自の製法でふっくらとした粘りのあるご飯に炊き上げ、無菌包装米飯に仕上げた「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり(200g×3個パック)」を8袋セットにしてお届けします。
■精米したてを無菌包装米飯で製造■
無菌包装米飯を製造する当日に、「広島コシヒカリ」を精米することで、鮮度が高く、高品質でふっくらとした粘りのあるご飯に仕上がります。精米方法にもこだわりがあり、白度・水分・穀温を見ながら、それぞれの産地・品種にあった精米をしています。
■ふっくらとした粘りのある炊き上がり■
「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり」は、容器(トレー)に米・水を充填、容器を枠に並べ、蒸気釜の中へ入れ炊飯する「個食トレー蒸気窯内炊飯製法」で炊飯されます。こうすることにより、均一で美味しいご飯が炊き上がります。「個食トレー蒸気窯内炊飯製法」は、殺菌炊飯なので安心・安全です。
■炊き立ての美味しさをそのままに■
鮮度を保持するために、アルミ蒸着包装により外部からの光を遮断する事で、ご飯の変色・品質低下を防止する「鮮度保持包装(外装)」を取り入れています。また、無菌包装米飯のパックシールの裏面にエージレスを添付し、食味の安定性・安全性を更に高める「エージレス(脱酸素剤)」も取り入れ、炊き立ての美味しさをそのままお届けできるよう工夫されています。(エージレスは裏面に添付してあるので、ご飯への混入の心配はありません。)
■美味しくて手軽で便利な逸品■
お召し上がり方法は、電子レンジの場合は、点線までフィルムをはがし約2分加熱、湯煎の場合は、フィルムをはがさず15分間加熱してください。ご飯を炊く時間が無い時、ご飯が足りない時にとても重宝します。また、お一人分だけ必要な時などにも美味しくて手軽で便利な逸品です。常備食として、また普段使いとして、「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり(200g×3個パック)」を是非ご賞味ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5261745 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 食協株式会社 |
容量 |
包装米飯(白飯)[無菌包装米飯 ほたるの里・広島こしひかり] 600g(200g×3個)×8袋 ■原材料名 うるち米(広島県産) ■殺菌方法 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■産地 広島県産 ■販売者 食協株式会社 広島県広島市南区松川町5-9 ■製造所 株式会社たかの 新潟県小千谷市大字千谷甲2837-1 ※画像はイメージです。 ※お届け日の指定はできません。 ※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。 |
消費期限 | 別途ラベルに記載 (賞味期間:製造より8か月) ■保存方法 高温多湿や香りの強い場所、直射日光をさけて、常温で保存してください。 ※ごはんの品質が変わりますので、あたたかいものの近くで保存しないでください。 ※個包装開封後はお早めにお召し上がりください。 ※外装開封後、残りのごはんパックは、外装の中で保管し、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 出荷準備でき次第、順次発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
東広島市の寄附のお礼の品
-
東広島の味が詰まったごはんが進む食品セット 東広島産のお米、…
寄附金額 35,000 円 -
「みんなに元気でいてほしい」の願いを込めて ※季節ごとに旬の…
寄附金額 27,000 円 -
「みんなに元気でいてほしい」の願いを込めて ※季節ごとに旬の…
寄附金額 40,000 円 -
ねぎの風味を存分に味わって! サムライねぎの餃子をたっぷり6…
寄附金額 15,000 円
-
災害時にも安心! ストックライスあなご飯をたっぷり24個 ■…
寄附金額 45,000 円 -
災害時にも安心! ストックライスカレーピラフをたっぷり24個…
寄附金額 45,000 円 -
災害時にも安心! ストックライスとり飯をたっぷり24個 ■長…
寄附金額 45,000 円 -
災害時にも安心! ストックライスチキンライスをたっぷり24個…
寄附金額 45,000 円
~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~
東広島市は、大学・試験研究機関等の知的資源や産業の集積により急速な発展を遂げてきました。今後も、本市に多く集まる学術研究機能や、里山から田園、海まで広がる豊かな自然、多様な人材といった地域資源が相互に作用しあうことで今後「新たな価値」が生まれることが期待されています。
その新たな価値が、人びとの仕事や暮らしなど、あらゆる場面で幅広く効果的に発揮されることで、「~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~」の実現を目指します。
みなさまの温かいご支援をお願いするとともに、本市がみなさまの“ふるさと”となることができれば幸いです。まずは、魅力ある特産品の数々を、お楽しみいただければと思います。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。