広島里山ラフティング【1312034】

広島県庄原市を流れる西城川では、例年4月~11月の期間に、ラフティング体験を実施!
インストラクターが同乗しますので、初心者でも安心です。ライフジャケットやヘルメットなど、必要な道具は貸し出しがありますので、気軽に参加することができます。
ボートに乗るのは1グループ2名から4名。専用のパドルを使って、力を合わせてボートを漕いで川を下っていきます。
コースの全長は約3.5キロメートル。途中には急流があったり、岩場があったりと、スリル満点です!
庄原の美しい自然を五感で感じながら楽しめるラフティングは、注目の水上アクティビティです。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、一般社団法人庄原観光推進機構よりグループ券を送付いたします。
※ご利用の際は、グループ券に記載の連絡先へ事前に必ず直接ご予約ください。
※ご予約に関しましては、5日前までにメールもしくはお電話にてお願いいたします。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※キャンセルの場合はご予約の2日前までに、メールまたはお電話にてご連絡をお願いいたします。
※グループ券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※グループ券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたグループ券はご利用頂けません。
※グループ券の換金、払戻等は出来ません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5465823 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人庄原観光推進機構 |
容量 |
■お礼品の内容について ・ラフティンググループ券[1枚] サービス提供地:広島県庄原市 ■提供サービス 自然の川を専用のゴムボートで下るアクティビティ「ラフティング」のグループ券を提供します。 利用人数:1枚につき2~6名様まで 対象年齢:7歳~70歳まで 実施期間:4月~11月 ※増水時や荒天時、川の水位によっては中止となる場合があります。 |
消費期限 | ■使用期限:発行後から1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから3週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
庄原市の寄附のお礼の品
-
【雄大な自然を巧みに生かした本格派のチャンピオンコース】 な…
寄附金額 30,000 円 -
広島県庄原市比和町で真心込めて栽培・収穫した、旬の林檎(リン…
寄附金額 15,000 円 -
モーツァルトを聴いて育った牛から搾ったミルクを使用して作った…
寄附金額 10,000 円 -
毎週発送の定期便です。 道の駅たかのスタッフが厳選した、この…
寄附金額 40,000 円
-
毎週発送の定期便です。 道の駅たかのスタッフが厳選した、この…
寄附金額 120,000 円 -
広島県内の酪農家の生乳が集まる広島県酪農業協同組合から、広島…
寄附金額 11,000 円 -
広島県内の酪農家の生乳が集まる広島県酪農業協同組合から、広島…
寄附金額 11,000 円 -
道の駅たかのスタッフが厳選した、この時期に一番食べて欲しい庄…
寄附金額 10,000 円
中国山地のすそ野に位置する本市は、平成17年3月31日に近隣の1市6町が合併し、近畿以西では最大の市域を誇ります。標高200mの盆地から1,200m級の高峰に囲まれた地形は、豊かな自然環境を生み出し、四季折々に彩りを変える里山の景観は、住み人や訪れるひとの心を癒します。
また、水と緑に恵まれた豊かな自然環境を活かした農林業が盛んで、特に令和元年9月にGI(*)登録されたブランド牛「比婆牛」や、昼夜の寒暖差や中国山地の沢を源流域とした清らかな水で育まれた米や野菜など、本市ならではのこだわりが詰まった逸品は多方面から高い評価を得ています。
標高差があるため、春は4月上旬から1か月間桜が楽しめ、夏は比婆山連峰・道後山などの名山に登山、秋は帝釈峡の紅葉狩り、冬は市内4か所あるスキー場の良質な雪でスキーなどが楽しめます。
本市では、市民と行政が手を取り合い、この豊かな自然と資源を活かしたまちづくりや地域活性化のための様々な取り組みを進めています。
庄原市への応援を是非よろしくお願いします!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。