SETOUCHI T&K HERB ハーブオイル 化粧水 1本|オーガニック コスメ 敏感肌 乾燥肌 香り 美容液 潤い 紫外線対策 保湿 竹 レモンマートル ホホバオイル 化粧品 コスメ スキンケア フェイスケア サスティナブルコスメアワード2020 広島県

炭で徹底的に不純物を濾過したホホバオイルの、ベトつきがなく、サラっとした使い心地が好評。スッと肌に馴染んで潤いを保つ。フェイスケアから全身の保湿に、夜しっかりと整え、昼間しっとりとした肌を保つための必需アイテム。
日本のハーブ研究35年の兵庫県姫路市香寺町にある香寺ハーブ・ガーデンのハーブ抽出技術により作られた国産天然ハーブの美容液です。
スキンケアに広く使われているホホバオイルを炭でしっかりろ過、上質のキャリアオイルに仕上げ、自然の竹林から伐採した竹(*)を漬け込んだホホバオイルです。
サラサラで心地よいタッチに仕上がりました。ほのかな竹の香りに包まれながら、たっぷりの潤いで肌を包みます。
その使い心地と森の豊かな香りは、多くの人たちから、しっとり潤い朝の肌の調子が違う、夜のスキンケアには欠かせない、と好評のハーブ・オイルです。
男性も、ひげ剃り用のシェービングオイルとして使用することで、肌を傷めず、潤いを保つためにも最適です。
せとうちT&Kハーブの商品は、すべてが手づくりのせとうちのエシカル・ハーブアイテムです。
石油系原料、保存料などの添加物や防腐剤は使用していない安心・安全な国産天然、せとううちのエシカル・ハーブ化粧品です。
ほのかな竹の香りとサラッとした使用感と清涼感や爽快感が得られると、男性女性を問わず好評です。
(*)肌に潤いを与える成分。肌を整える成分
地方の植生を使い「人と社会、地球環境、地域のこと」を考え作られた『SETOUCHI T&K HERB®(以下、せとうちT&Kハーブ)』は、サスティナブルコスメアワード2020に、せとシリーズ3アイテム、姉妹ブランド“rrx rituel et relax”(リチュエロ)ゆめさきシリーズ3アイテムをエントリーし、2021年1月13日、すべてのアイテムについて評価をいただき、「潤い瀬戸内ハーブ・オイル」がノミネート賞を受賞しました。
サスティナブルコスメアワードは、2019年「MOTHER EARTH」と公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局のコラボレーションイベントとして誕生しました。
竹原市の寄附のお礼の品
-
化粧水・フェイスケアオイル・バーム・石鹸がセットになったトラ…
寄附金額 78,000 円 -
化粧水・フェイスケアオイル・バーム・石鹸がセットになったトラ…
寄附金額 32,000 円 -
化粧水・フェイスケアオイル・バーム・石鹸がセットになったトラ…
寄附金額 100,000 円 -
化粧水・フェイスケアオイル・バーム・石鹸がセットになったトラ…
寄附金額 55,000 円
-
広島県竹原市の竹の恵みを取り入れた、手作りのフェイスケアバー…
寄附金額 43,000 円 -
広島県竹原市の竹の恵みを取り入れた、手作りのフェイスケアバー…
寄附金額 58,000 円 -
広島県竹原市の竹の恵みを取り入れた、手作りのフェイスケアバー…
寄附金額 71,000 円 -
自然の竹を漬け込んだ、さらっとした使い心地の手作りフェイスケ…
寄附金額 80,000 円
海・山・川の豊かな自然と江戸時代から製塩業や酒造業で栄えた町並みを
いまに残すまちです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みと瀬戸内海に浮
かぶ大久野島には多くの観光客が訪れます。
竹原市では元気と笑顔が織り成す「暮らし誇らし、竹原市」をテーマに
活力あるまちづくりを推進していますので、皆さまの応援をどうぞよろ
しくお願いいたします。
ふるさと納税を頂きました方に、感謝の気持ちを込めて竹原の特産品等
を贈っております。いずれも竹原自慢の贈り物ですので、皆さまにご満足
頂けましたら幸いにございます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。