【大正8年創業】忠海醤油 1.0L 6本セット 特吟醤油【濃口醤油 薄口醤油 かけ醤油 伝統の味 甘め 魚料理 合成保存料・甘味料不使用 広島県 竹原市】

瀬戸内の穏やかな海に面した港町・竹原市忠海。
その地で大正8年から100年以上、昔ながらの製法で醤油を作り続けているのが「忠海醤油」です。
現在、三代目を務める生田裕さんが大切にしているのは、どこか懐かしく、ふるさとの食卓を思い出させる“やさしい味”。
「忠海を離れた人からの注文が今も届く」と語るその言葉通り、故郷を感じさせるまろやかな味わいが、多くの人に愛されています。
・ 魚料理にぴったりの“甘めの醤油”
漁師町・忠海ならではの味付けは、刺身や煮魚など海の幸と相性抜群。
塩分は控えめで、素材の旨みを引き立てるまろやかな風味が特徴です。
自動化が進む現代でも、生田さんの確かな舌が味を守り続けています。
・ 伝統の味を、今も手作りで
かつては町内に数軒あった醤油蔵も、今は忠海醤油のみ。
その歴史と伝統を絶やすまいと、店主が日々丁寧に仕込みを行っています。
「これこれ!」と地元の人が口をそろえる味は、簡単には真似できません。
・ 料理の表情を引き出す、豊かな風味
煮物、炒め物、かけ醤油。料理によって使い分けたくなるほど、
味の深みと香りが際立つ一本。ご家庭の定番調味料として重宝します。
【保存方法】直射日光を避け常温で保存してください
【製造者】忠海醤油(広島県竹原市忠海中町2丁目20−23)
【賞味期限】ラベルに記載
【内容量・原材料】※別途記載
【アレルギー表示】※該当する場合記載
※画像はイメージです。
竹原市の寄附のお礼の品
-
【広島・竹原】忠海醤油|港町が育んだ、ふるさとの甘口醤油(大…
寄附金額 12,000 円 -
製塩業をきっかけに栄えた広島県竹原市を象徴する昔ながらの手作…
寄附金額 10,000 円 -
「龍勢」純米大吟醸 無濾過生原酒 前川酒店オリジナル酒をお楽…
寄附金額 11,000 円 -
フランスの日本酒コンクール「Kura Master 2025…
寄附金額 20,000 円
-
つるんとした舌触りに肉厚なはっさくの食感が格別! 尾道でも大…
寄附金額 15,000 円 -
果汁100%のぶどうジュースは芳醇な香りと爽快な旨味が特徴。…
寄附金額 15,000 円 -
【配達不可:沖縄・離島】 3代続く当園は、日々皆様に美味しい…
寄附金額 23,000 円 -
縮みにくくて、旨みがぎっしり濃縮!広島県産牡蠣をお届け! 身…
寄附金額 24,000 円
海・山・川の豊かな自然と江戸時代から製塩業や酒造業で栄えた町並みを
いまに残すまちです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みと瀬戸内海に浮
かぶ大久野島には多くの観光客が訪れます。
竹原市では元気と笑顔が織り成す「暮らし誇らし、竹原市」をテーマに
活力あるまちづくりを推進していますので、皆さまの応援をどうぞよろ
しくお願いいたします。
ふるさと納税を頂きました方に、感謝の気持ちを込めて竹原の特産品等
を贈っております。いずれも竹原自慢の贈り物ですので、皆さまにご満足
頂けましたら幸いにございます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。