パスケース栃木レザーWコガシ/黒 L011

昔ながらのタンニン鞣(なめし)による革づくりにこだわり続けている【栃木レザー】を使用したシリーズです。
栃木レザーの鞣は、有害な物質を排出する薬剤等は一切使わず、タンニンを多く含むアカシア系の樹木、ミモザのワットルバーグ(樹皮)から抽出したエキスで鞣すのが特徴です。この工程を経たヌメ革は、優れた風合いはもちろん、耐久性と吸湿・放湿性を誇ります。
Wコガシは、シボを出した革の表面に摩擦熱を与え、ワックスを浸透させたヌメ革です。自然なツヤ感とシュリンク部分の独特の硬さが特徴です。
時間の経過とともに天然の味わいが増し、質感・色味の経年変化を楽しむことができます。
ゆっくりと自分のアイテムに育っていく過程をお楽しみ下さい。
L011 パスケースは表面と裏面にカードポケットがあり、2枚入れが可能。
※交通系ICカードなどの場合、エラーになる場合がございますので、磁気遮断カードなどをご購入するなどしてご対応ください。
ファスナーポケットがついているので、
カードと一緒に小銭やカギなどを収納しておくことが出来ます。
□ 素材
表地:ヌメ革(栃木レザー)
裏地:ポリエステル
□ サイズ
幅:11.7cm / 高さ:7.5cm / 奥行き:1cm
□ 重さ
約26g
広島市の寄附のお礼の品
-
MIKASAのボール素材を使用した 説明「FUKUARY f…
寄附金額 74,000 円 -
軽量かつ柔らかい質感でありながら、耐久性・耐水性に優れた【C…
寄附金額 22,000 円 -
MIKASAのボール素材を使用した 「FUKUARY fea…
寄附金額 22,000 円 -
MIKASAのボール素材を使用した 「FUKUARY fea…
寄附金額 22,000 円
-
MIKASAのボール素材を使用した 「FUKUARY fea…
寄附金額 22,000 円 -
昔ながらのタンニン鞣(なめし)による革づくりにこだわり続けて…
寄附金額 22,000 円 -
昔ながらのタンニン鞣(なめし)による革づくりにこだわり続けて…
寄附金額 22,000 円 -
MIKASAのボール素材を使用した 「FUKUARY fea…
寄附金額 16,000 円
人類史上最初の被爆都市「HIROSHIMA(ヒロシマ)」として知られ、世界中から多くの人が訪れており、市内中心部にある平和記念公園の原爆死没者慰霊碑などでは、手を合わせ祈る人や、献花が絶えることはありません。
牡蠣をはじめとした海産物や名物の広島お好み焼きは広く全国に知られるご当地グルメになっています。
また、広島東洋カープやサンフレッチェ広島など、広島のプロ集団の試合を街中で観戦することができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。