森のジビエ 鹿ミンチ肉1.5kg(500g×3) A-JJ-A17A

◆ 西粟倉の山で育った天然の鹿肉をお届け
熟練した猟師と連携し、西粟倉村近郊の野山を駆け回った鹿を捕獲。
素早い血抜きと迅速な処理により、臭みがなく旨味が凝縮されたお肉に仕上げています。
◆ 使いやすい鹿肉ミンチ
カタ肉やバラ肉などをミンチにしました。
脂肪が少なくあっさりとした味わいながら、ぷりぷりっとした食感が楽しめます。
ハンバーグやミートボール、餃子、ラグーソースなど幅広いお料理にお使いいただけます。
◆ 鹿肉は低カロリー・高タンパクのスーパーフード
鹿肉は脂肪が少なく、低カロリー高タンパクで鉄分も豊富。
ダイエット中の方、育ち盛りのお子様、スポーツをしている方、健康志向の方にぴったりのヘルシー食材です。
牛肉や豚肉にはない、軽やかで上品な旨味をぜひご堪能ください。
参考レシピ:鹿肉のミートボール(約4人分)
◆ 材料
鹿肉ミンチ … 300g
パン粉 … 大さじ6
牛乳 … 大さじ4
卵 … 1個
タマネギ … 1/4個(みじん切り)
塩・胡椒・ナツメグ … 各少々
トマトソース … 1缶
サラダ油 … 適量
◆ 作り方
① パン粉を牛乳で湿らせる。
② 鹿肉ミンチに塩・胡椒・ナツメグを加えて混ぜる。
③ みじん切りタマネギと卵を加えてさらによく混ぜる。
④ 団子状に丸める。
⑤ フライパンにサラダ油をひき、中火で表面を焼く。
⑥ トマトソースを加え、弱火で約10分煮込む。
⑦ 火が通ったら完成!
トマトの酸味と鹿肉の旨味がぴったり合います。
地場産品に該当する理由:区域内の加工場で鹿の仕入れ、解体・精肉、梱包まで全ての工程を行い生産
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4775865 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社エーゼログループ |
容量 |
名称 鹿ミンチ肉 内容量 500g×3パック 原材料 鹿肉 原産国 日本 原産地 岡山 消費目処または賞味期限 冷凍状態で6ヶ月 保存方法 到着後すぐ、冷凍庫にて保管をお願いします お召し上がり方 生食は避け、必ず加熱してお召し上がりください 配送温度帯 冷凍 加工者 エーゼロ株式会社 岡山県英田郡西粟倉村影石895 ※鹿肉は西粟倉近郊でとれた野生動物であるため、味や肉質、大きさに個体差が出る場合があります ※生食は避け、必ず加熱してお召し上がりください |
消費期限 | 6か月 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、60日以内に発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者名:エーゼロ株式会社 お礼の品に関するお問い合わせは、下記【西粟倉村ふるさと納税事務局】まで |
西粟倉村の寄附のお礼の品
-
鹿肉ロースとモモ肉をブロックでお届け!ローストやステーキにお…
寄附金額 12,000 円 -
ワンちゃんが大好き!無添加の鹿肉のおやつ。ご褒美やしつけにも…
寄附金額 6,000 円 -
ワンちゃんが大好き!無添加の鹿肉のおやつ。 希少な鹿骨ジャー…
寄附金額 10,000 円 -
●カット肉250g×2とミンチ肉250g×2 …
寄附金額 10,000 円
-
●カット肉250g×4 【鹿肉はこんな子に…
寄附金額 10,000 円 -
●ミンチ肉250g×4 【鹿肉はこんな子にオ…
寄附金額 10,000 円 -
鹿肉でペットの健康づくりに!小分けパックで使いやすい! ●鹿…
寄附金額 13,000 円 -
簡単調理!解凍して、焼く・揚げるだけ!ヘルシーな鹿肉を誰でも…
寄附金額 10,000 円
豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵み」をもたらしながら、やがて瀬戸内海まで注ぎます。
村の人口は1500人。
小さな村ですが、2004年に近隣の市町村と合併しない道を選びました。
「村」として生き抜く決意を、ビジョンとして宣言したのは2008年、「百年の森林構想」。50年前、子どもや孫のために木を植えた先人の想いを受け継ぎ、あと50年村ぐるみで森林づくりを続け、美しい100年の森林に囲まれた「上質な田舎」を作るいう、1500人で掲げた大きな旗です。
冬には厳しい寒さを迎える、小さな村です。
多くのモノを収穫することはできません。
だからこそ、限りある「自然の恵み」や丁寧な手仕事がつくる「暮らしの恵み」を、大切な人たちと分かち合えれば幸いです。
=====================
※西粟倉村は、ふるさと納税に関する事務を株式会社エーゼログループに委託しています。
お寄せいただきました個人情報は、西粟倉村および西粟倉村が委託する事業者が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
※ご寄附をいただいた方には、西粟倉村より重要なお知らせやおすすめ情報などをメールでご連絡する場合があります。
=====================
【お問合せ先】
西粟倉村ふるさと納税受託事業者 株式会社エーゼログループ
TEL:070-1344-5403<ふるさと納税専用窓口>
営業時間:9:00~17:00
土日祝日・年末年始休み
<メールでのお問合せ>
furusato-nishiawakura@a-zero.co.jp
=====================
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。