食事券 岡山 ザアイランド 西脇海岸通り店で使える食事券 3000円分 お食事券 瀬戸内市 [№5735-2037]

瀬戸内市牛窓の西脇海岸に2022年11月にオープンしたオーシャンビューのハワイアンレストラン「ザ・アイランド」。
ハワイの定番メニューのピピカウラ、ポケ、ガーリックシュリンプ、モチコチキンなどが味わえるプレートが人気。
スイーツも充実。開放的なテラス席はワンちゃん連れでくつろいでいただけます。
穏やかな瀬戸内海を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしください。
瀬戸内市牛窓町鹿忍6710-1
086-924-8281
P 10台
15席(ベット可スペース:テラス席3テーブル)
10:30~17:00(L.O.16:30)
休月曜日·火曜日
■返礼品の地場産品基準■
7号に該当: サービス提供施設名:ザアイランド西脇海岸通り店のみで利用できる食事券
※他県のザアイランドとは別経営をしておりますので関係性はありません。
当該地方団体に2022年11月にオープンした瀬戸内海オーシャンビューが見れる当市の特色を活かしたレストランにて当該地方団体の区域内において提供される役務です。
当該役務の主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性のあるものといえます。
※画像はイメージです。
※お釣りは出ません。
※利用期限:発行より1年です。
※ご来店の際には、お食事券を必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※御飲食券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた御飲食券はご利用頂けません。
※返礼品の換金・転売はできません。
※店内で販売されいている商品の購入にはお使いいただけません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6418452 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社ひとはら |
容量 | ザアイランド西脇海岸通り店で使える食事券1000円×3 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
瀬戸内市の寄附のお礼の品
-
一級建築士事務所が、空き家を定期的に適切に管理し、写真撮影を…
寄附金額 24,000 円 -
一級建築士事務所が、空き家を定期的に適切に管理し、写真撮影を…
寄附金額 60,000 円 -
ケイメイ牧場は頑張ってきた馬たちがゆっくり余生を幸せに過ごす…
寄附金額 12,000 円 -
ケイメイ牧場は頑張ってきた馬たちがゆっくり余生を幸せに過ごす…
寄附金額 20,000 円
-
瀬戸内市立美術館は、「日本のエーゲ海」と呼ばれる美しい牛窓の…
寄附金額 11,000 円 -
岡山で一度は行きたい南国リゾート気分が味わえる「牛窓TARI…
寄附金額 60,000 円 -
岡山で一度は行きたい南国リゾート気分が味わえる「牛窓TARI…
寄附金額 20,000 円 -
岡山で一度は行きたい南国リゾート気分が味わえる「牛窓TARI…
寄附金額 40,000 円
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。