1. 天然ヒノキの消臭・除湿剤 20個入り くりかえし使える 衣類消臭剤 衣類除湿剤 除湿剤 消臭剤 調湿 国産ヒノキ おがくず 無添加 天然素材 タンス 引き出し 靴箱 押し入れ 靴 ブーツ 湿気対策 クローゼット 衣装ケース 衣類 収納 セーター 湿気取り 吊り下げ 衣替え kitoen(木と縁)

天然ヒノキの消臭・除湿剤 20個入り くりかえし使える 衣類消臭剤 衣類除湿剤 除湿剤 消臭剤 調湿 国産ヒノキ おがくず 無添加 天然素材 タンス 引き出し 靴箱 押し入れ 靴 ブーツ 湿気対策 クローゼット 衣装ケース 衣類 収納 セーター 湿気取り 吊り下げ 衣替え kitoen(木と縁)

岡山県岡山市 寄附金額19,000 円

衣類や靴などを湿気から守りつつ、消臭もしてくれる天然ヒノキの消臭・除湿剤。ヒノキの天然消臭成分と心地よい香りは空間をリフレッシュし、湿気と臭いの原因を取り除いてくれます。

【木製品ブランド kitoen(木と縁)の天然ヒノキの消臭・除湿剤】
ヒノキには消臭・抗菌作用が高いといわれる「ヒノキチオール」という天然成分が含まれています。また、ヒノキのおがくずは、その多孔質の構造により、湿度が高い状況では湿気を吸収し、乾燥した状況では湿気を放出し、周囲の湿度を一定に保つ働きがあります。天然素材であるため、化学物質を一切使用せずに湿度を調整できます。小さいお子様やペットがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
そんな優れた消臭効果と調湿効果がある国産天然ヒノキのおがくずをコンパクトな不織布パックに詰めて、手軽にくりかえし使える消臭・除湿剤をご用意しました。

【様々な場所で使える】
クローゼットや引き出し、靴箱など、様々な場所に設置することができます。靴箱には置くだけでもよいですが、ブーツなどの洗いづらい靴には直接入れて、次の季節になるまで閉まっておくのがおすすめの使い方です。

【天然素材100% 無添加の消臭・除湿剤】
国内有数のヒノキ産地の岡山県真庭市産の品質の高い天然乾燥ヒノキのみを使用しており、山の恵みをふんだんに活かした商品です。天然素材100%の無添加の消臭・除湿剤ですので安心してお使いいただけます。

【天然素材だから、くり返し使えて経済的】
天然木を使用しているため、ヒノキ特有の香りはご使用いただくにつれ、だんだん薄くなっていきますが、天日干しをしていただくと、消臭・除湿効果を保つことができます。1か月に1回を目安として天日干しでくりかえし使えます。※吸湿と消臭効果は回復しますが、ひのきの香りは戻るわけではございません。

【便利な通し穴が開いている】
穴が開いているため、ハンガーにかけたり、ひもを通してクローゼットに吊るしたりできます。タンスの引き出しに入れておくのもおすすめです。
※紐は付属しておりません。

※ギフト対応可能です。ご希望の方は下記までご連絡ください。

事業者名:WY Style
連絡先:086-201-2815

関連キーワード:雑貨

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6228530
カテゴリ
事業者情報 WY Style
容量 消臭・除湿剤 20個入り
1パックサイズ:幅約90mm × 高さ約155mm
1パックの内容量:約5g
内容物:天然ヒノキ
パックの材質:不織布
生産国:Made in Japan

【木製品ブランド -kitoen(木と縁)- について】
『上質で使うほど愛着の感じられるモノを創る』
丁寧な仕事にはつくり手の思いや人柄が反映され、機械加工のみでは出せない温もりや雰囲気は手づくりならではの賜物です。
無垢素材や手づくりにこだわり、毎日の暮らしが便利で快適になるアイデアがあって上質でセンスや遊び心を感じされるモノづくりを提案したいと考えています。
心温まる上質さが漂うデザインにこだわり「いつも一緒に」と思える。そんなkitoen(木と縁)でありたい。

岡山市内産(5条3号)
市内の製造所で、原材料の仕入れから、加工、梱包までのすべての工程を区域内で行うことにより、付加価値の半分を一定程度上回るもの
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
寄附のご入金後、1ヶ月以内を目途に発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :WY Style
連絡先 :086-201-2815
営業時間:10:00-17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

岡山市の寄附のお礼の品

岡山県岡山市
 都市づくりの象徴として、全国的にも知名度が高く、岡山の歴史・文化に由来する昔話の主人公「桃太郎」に未来への躍動感、力強さと健康、特産物の一つである白桃を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となってまちづくりに取り組んでいます。

<岡山市のプロフィール>
 旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は地味豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。
 温暖な瀬戸内海特有の風土により、春秋は快晴の日が多く、冬は厳しい季節風を中国山地が遮って積雪をみることはまれです。
 夏は本土を襲う台風も四国山脈が遮って勢力が弱められ、影響が比較的少ないなど、天候にも恵まれた都市です。
 平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。