1. 岡山画像診断センター PET/CT がん検診 ベーシックコース(1名様分)

岡山画像診断センター PET/CT がん検診 ベーシックコース(1名様分)

岡山県岡山市 寄附金額430,000 円

PET検査では、ヒトの体内に存在するブドウ糖に似せた薬(FDGという)を体内に注射します。がん細胞はブドウ糖をたくさん取り込みするため、薬の集まる様子を見る事でがんのある場所、大きさ、悪性度などがわかります。
岡山画像診断センターではPET検査と同時にCT検査を行います。
PET、CTそれぞれの検査画像を融合させる事でより正確な診断が可能です。

医療法人岡山画像診断センター
〒700-0913 岡山県岡山市北区大供2丁目3番25号

※画像はイメージです。
※注意事項
寄附申込み後、センタースタッフより予約に関するお電話をさせていただきます。
寄附者様の体調によっては、受診が困難な場合があります。
体調等の都合により、受診が困難な場合でも寄付を返金することはできません。
1)糖尿病治療中の方、空腹時血糖値150mg/dlを超える方は適切な画像を撮影できない可能性があります。
2)妊娠中の方、または疑いのある方についてはPET検査を受けることができません。
3)授乳中の方もなるべく時期をずらすことをおすすめします。
4)極度の閉所恐怖症の方
5)ペースメーカー、ICD埋込をされている方は事前に確認をさせていただきます。

事業者:医療法人 岡山画像診断センター/連絡先:086-235-2511

【関連キーワード】

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5230066
カテゴリ
事業者情報 医療法人 岡山画像診断センター
容量 PET/CT がん検診 ベーシックコース 1名様分
所要時間約3時間
【検査内容】
PET/CT、肺CT、血液検査(腫瘍マーカー含む)
医師からの結果説明あり、検査結果(画像CD-R付)後日送付。
岡山市内提供(5条7号)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
準備ができ次第順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :医療法人 岡山画像診断センター
連絡先 :086-235-2511
営業時間:9:00-17:00 ※9:00-14:00(第2・4土曜のみ)
定休日 :第2・4土曜日、日祝、年末年始など

岡山市の寄附のお礼の品

岡山県岡山市
 都市づくりの象徴として、全国的にも知名度が高く、岡山の歴史・文化に由来する昔話の主人公「桃太郎」に未来への躍動感、力強さと健康、特産物の一つである白桃を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となってまちづくりに取り組んでいます。

<岡山市のプロフィール>
 旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は地味豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。
 温暖な瀬戸内海特有の風土により、春秋は快晴の日が多く、冬は厳しい季節風を中国山地が遮って積雪をみることはまれです。
 夏は本土を襲う台風も四国山脈が遮って勢力が弱められ、影響が比較的少ないなど、天候にも恵まれた都市です。
 平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。