国産い草使用 リバーシブル畳マット TOIRO セミダブル ライトベージュ

熊本産の国産い草を使用し、岡山県岡山市南区で製織、加工しています。表裏は肌触りの違う2種類の生地で、両面使えるい草のリバーシブル畳マット。布団の下に畳代わりに敷いたり、敷布団やベッドの上にマットレスとして、小さめのラグマットとしても使えます。4つ折りタイプなので、折り畳んでコンパクトに収納もできます。
※画像はイメージです。
【商品の色について】
●商品画像は、撮影時の条件や、お客様がご利用されるディスプレイ環境により、 画面上でご覧になっている色と、実際の商品の色に多少の差異が生じます。
また、ご使用環境の照明、織り目の向きや見る角度によっても見え方が異なります。 自然素材のため、原料のい草自体の個体差も若干生じます。ご理解の程をお願いいたします。
●天然素材を染めていますので、染色に多少のばらつきがございます。
TOIROには両面、熱処理と色落ち止め拭き付け加工を実施していますが、染色カラーをご使用になる場合、汗等で色移りする可能性がございますのでご確認の上ご使用ください。
●畳の端の方が白っぽく見えるのは根白と言って、い草の根元に近い部分です。
自然素材ならではの特性であり、日焼けによるものではありません。
●い草は自然素材のため追加でご注文の際、生産ロットにより若干色合いが異なる場合がございます。ご了承ください。
【い草製品のお手入れ方法】
●い草製品は染色の特性上、摩擦によって多少色落ちが生じることがありますので、ご使用前に乾拭きをしてください。
●濡れ雑巾等でこすりますと色落ちの原因になりますのでお止めください。
●い草製品は水分に弱いので、濡れたままにしておいたり、湿度の高い場所に長期間保管すると色落ちやカビ発生の原因になりますのでご注意ください。
●湿度の高い時期は適度に換気を行ってください。
●変色・退色の原因となりますので、直射日光の当たるところでのご使用や保管はお避けください。
事業者:大橋商店/連絡先:0120-482-076
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5053285 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 大橋商店 |
容量 |
・サイズ:約120×200cm 厚み:約1.2cm(最厚部) ・カラー:ライトベージュ ・素材:側生地(表裏)/熊本産い草100% 中材/堅綿(ポリエステル100%) ・生産国:日本 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 |
~ 2025/5/7 |
出荷時期 | 入金確認後2週間以内に発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :大橋商店 連絡先 :0120-482-076 営業時間:9:00~18:00 定休日 :土曜・日曜・祝日 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
岡山市の寄附のお礼の品
-
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 240,000 円 -
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 210,000 円 -
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 150,000 円 -
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 60,000 円
-
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 50,000 円 -
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 160,000 円 -
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 140,000 円 -
羽毛原料は嵩高性に優れたダックから厳選して使用しており、ダウ…
寄附金額 100,000 円
<岡山市のプロフィール>
旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は地味豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。
温暖な瀬戸内海特有の風土により、春秋は快晴の日が多く、冬は厳しい季節風を中国山地が遮って積雪をみることはまれです。
夏は本土を襲う台風も四国山脈が遮って勢力が弱められ、影響が比較的少ないなど、天候にも恵まれた都市です。
平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。