【隠岐世界ユネスコジオパーク】ガイド付き知夫⾥島ジオツアー(E-bike) |体験1回|2名様分 観光 旅行 絶景 自然 赤壁 赤ハゲ山 海 知夫里島 離島 牛 たぬき

隠岐ユネスコ世界ジオパークである知夫里島の大自然を颯爽と巡る、地元ガイド付きのE-bikeジオツアーです。
隠岐4島の中では一番小さな島である知夫里島。その小ささから離島の雰囲気を一番味わえる島とも言え、雄大な自然や、古来の伝承が大切に残されています。
島全体が隠岐ユネスコ世界ジオパークに登録されており、赤壁とアカハゲ山など、地球が作り出した壮大な景観を楽しめます。島のほとんどが放牧場として利用されているため、のんびりと草を食べる牛を間近に観察することもできます。
E-bikeには強力な電動アシストがついているので、体力に自信がない方も気軽に使うことができます。目的地まで心地よい疲れとともに到着できるでしょう。
おしゃべり好きなガイドとともに豊かな自然に触れる旅を楽しんでください!
ツアーの魅力:ガイドがあるので魅力的なポイントを効率よく回れる。道に迷わない。
■サービス内容
ガイド付き知夫⾥島ジオツアー(E-bike) 体験1回(3~4時間分)2名様
■コース
来居港〜⾚ハゲ⼭〜⾚壁〜来居港
■実施期間
通年
■ツアー体験時間
3~4時間
■集合場所
知夫里島観光協会
島根県隠岐郡知夫村1730-6
■持ち物
・帽⼦、タオル、飲み物等は各⾃でをご持参を推奨します。 ⻑袖⻑ズボンと歩きやすい靴で参加 ください。
・⾬天時はカッパや傘をご準備ください。
■注意事項
・ウィンドブレーカー等の上着や運動靴、飲み物をご持参ください。
・紫外線の強い⽇には、サングラス、ラッシュガード、⽇焼け⽌め等があると安⼼です。
■寄付お申込み後の流れ
・寄付お申し込み後、知夫里島観光協会より案内書及び参加引換証を送付いたします。
・案内書をご確認の上、事前にお電話にて必ずご予約ください。その際に、ふるさと納税のお礼品であることを必ずお伝え願います。
・ご予約可能日時につきましては、ご予約時にご確認ください。
・ご予約当日は必ず参加引換証をご持参ください。お忘れ、紛失された場合はサービスの提供ができませんのでご了承ください。
・原則、本返礼品をご利用いただける方は、寄付者様とその同行者様に限ります。
・当日は、参加引換証とご本人様確認書類を以て受付をさせていただいております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6281222 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 知夫里島観光協会 |
容量 | |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
知夫村の寄附のお礼の品
-
⾃然や歴史、島⺠の暮らしなどの解説とともにハイキングが楽しめ…
寄附金額 37,000 円 -
普段は⾒られない海からの視点で眼前に広がるダイナミックな⾚壁…
寄附金額 57,000 円 -
知夫里島に隣接する無人島「島津島」でのアドベンチャー体験。 …
寄附金額 52,000 円 -
知夫里島に隣接する無人島「島津島」でのSUP体験! 隠岐ユネ…
寄附金額 52,000 円
-
自家農園で採れた新鮮な野菜やハーブ、知夫の海の幸を使用した古…
寄附金額 30,000 円 -
自家農園で採れた新鮮な野菜やハーブ、知夫の海の幸を使用した古…
寄附金額 50,000 円 -
自家農園で採れた新鮮な野菜やハーブ、知夫の海の幸を使用した古…
寄附金額 10,000 円 -
隠岐知夫里島で生まれ育った経産牛です。圧倒的な肉の味をご賞味…
寄附金額 25,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。