1. 【ふるさと納税】【西ノ島町の自信作!】隠岐誉純米酒山田錦1.8L~米の旨みが際立つ、島の食卓を彩る一本~ 日本酒 人気日本酒 おすすめ 酒造 鮮魚 魚介 海鮮 刺身 串 焼き魚 煮付け揚げ イタリアン に合う プレゼント ギフト 銘酒 贈り物 贈答 家飲み 晩酌 お中元 お歳暮 記念日 父の日 ご当地

【ふるさと納税】【西ノ島町の自信作!】隠岐誉純米酒山田錦1.8L~米の旨みが際立つ、島の食卓を彩る一本~ 日本酒 人気日本酒 おすすめ 酒造 鮮魚 魚介 海鮮 刺身 串 焼き魚 煮付け揚げ イタリアン に合う プレゼント ギフト 銘酒 贈り物 贈答 家飲み 晩酌 お中元 お歳暮 記念日 父の日 ご当地

島根県西ノ島町 寄附金額16,000 円
西ノ島、渾身の純米酒。 米の旨みが際立つ、島の自信作。最高の晩酌をお約束します。

日本海の悠久の歴史と豊かな自然が息づく隠岐・西ノ島。この清らかな地で、熟練の造り手が丹精込めて醸し上げた、山田錦を100%使用した特別な純米酒が届きました。米本来のふくよかな旨みが際立ち、島の豊かな食文化を存分に楽しめる一本です。

「隠岐誉 純米酒 山田錦」:米の旨みを追求した、懐深い味わい
「隠岐誉 純米酒 山田錦」は、日本酒造りに最も適した酒米とされる**「山田錦」だけを贅沢に使い、米と米麹、水だけで丁寧に醸した純米酒**です。仕込み水は「日本名水百選」に選ばれた良水を使用。

余計なものを加えず、山田錦本来の豊かな特性を最大限に引き出すことにこだわりました。
ふくよかな米の旨み: 口に含むと、山田錦ならではの米の豊かな旨みと、穏やかな香りがじんわりと広がります。
芳醇でありながらも、しつこさのない上品な味わいが特徴です。

懐深く、飲み飽きしない: 純米酒らしいしっかりとした米の味を感じつつも、どこまでも澄んだ飲み口。
冷やからお燗まで、温度帯によって表情を変えるため、四季折々の料理や気分に合わせて様々にお楽しみいただけます。食中酒としても非常に優秀で、どんな料理にも寄り添い、その味を引き立てます。

大容量で贅沢に: 一升瓶(1.8L)でお届けしますので、ご家族やご友人との賑やかな食卓に、また毎日の晩酌に、心ゆくまで西ノ島の恵みを堪能できます。
特別な日だけでなく、日常を少し贅沢に彩りたい時にもぴったりです。

【おすすめの楽しみ方】 この純米酒は、和食全般と相性が抜群です。
冷やして: 島の新鮮な魚介を使った刺身や焼き魚、魚の煮付けなど、素材の味を活かした料理と共に、キレの良い爽やかな飲み口を楽しめます。

常温で: 米の旨みと香りを最も感じやすい温度です。鶏肉の照り焼きや豚の角煮など、少し味のしっかりした料理と合わせると、お酒の旨みが料理のコクを引き立てます。

お燗で: 肌寒い季節には、ぜひお燗でお試しください。温めることで、お米の甘みとふくよかな香りがより一層際立ち、じんわりと心身を温めてくれます。鍋料理やおでんなど、心温まる家庭料理との相性は抜群です。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4712684
カテゴリ
事業者情報
容量 1.8L/本×1本
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年9月末までご購入いただけます。
出荷時期 14日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
(有)安藤本店
〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町別府4
TEL:08514-7-8848

西ノ島町の寄附のお礼の品

島根県西ノ島町
西ノ島町について

私たちの住む西ノ島町は、人口約2,700人の、雄大な日本海に囲まれた隠岐諸島の一つに位置しています。
その全域が大山隠岐国立公園に指定され、さらに550万年前の火山活動が創り出した独特の地形と生態系が評価され、平成25年9月には世界ジオパークに認定されました。荒々しくも息をのむほど美しい国賀海岸の断崖絶壁や、神秘的な通天橋は、訪れる人々を魅了し、年間を通じて約20万人程が訪れる観光地でもあります。
西ノ島町では、漁師たちの知恵と技術で獲れる、高品質なサザエやアワビ、岩ガキ、イカ等がございます。
岩ガキ養殖の発祥地です!
平成4年に全国で初めて岩ガキの養殖に成功した「岩ガキ養殖発祥の地」です。これにより、安定した品質と供給が可能になり、全国的にもその名を知られるようになりました。
「白いか」などが自慢です。これらの特産品は、潮流が速く栄養豊富な隠岐の海で育つため、身が引き締まり、旨味が凝縮されています。

また、漁業の担い手不足解消に向けた新規就業者の支援や、国賀海岸でのシーカヤック体験やトレッキングツアーといった地域資源を活かした観光振興などに取り組んでおります。
西ノ島町は、隠岐の豊かな自然と、そこで育まれる恵みを大切に守り続けています。皆さまの温かいご支援は、この町の未来を築く大切な力となります。

ふるさと納税を通じて、西ノ島町への熱いエールを心よりお待ちしております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。