猪スタミ鍋 もも肉(ぼたん鍋セット)(3人前)【1578844】

レストハウスげんごろうは約50年営業しています。
その中でも特にお客様に好評なのが「ぼたん鍋(しし鍋)」です。
その「ぼたん鍋(しし鍋)」がご家庭で食べられるようになりました。
「ぼたん鍋(しし鍋)」は煮込んでいくうちに、肉と野菜のうまみが混じりあって、何とも言えない味わいとなります。
味噌ベースの調味料付きで、鍋と野菜を準備するだけで、美味しい「ぼたん鍋(しし鍋)」となります。
野菜は、家にあるもので調理できます。おすすめはキャベツ・もやしです(白菜は少し水っぽくなります)。
スーパーなどで売っている、野菜セットでの調理もおすすめです。
調理のコツは、最初は強火で、全体に火が通ったら中火にし、肉や野菜から出た汁がなくなれば食べごろです。
1袋に1人前入っていますので、食事の人数に合わせて、ご用意ください。
■注意事項/その他
・冷凍便でお届けします。到着後は速やかに冷凍庫で保管してください。
・ぼたん鍋セットは、調理していない状態で発送します。
・パック開封後はお早目にお召し上がりください。
・画像はイメージです。野菜等は付属しておりませんのであらかじめご了承ください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6441069 |
カテゴリ | |
事業者情報 | いのししのげんごろう |
容量 |
■お礼品の内容について ・猪スタミ鍋 もも肉(ぼたん鍋セット)[1人前×3パック] 加工地:島根県津和野町 ■原材料・成分 肉:猪 調味料:味噌(大豆、米、食塩)、日本酒、米こうじ、醸造アルコール、砂糖、酒糟、酸味料 |
消費期限 | ■賞味期限:製造日から90日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
津和野町の寄附のお礼の品
-
津和野町の豊かな自然と恵みの中で育つイノシシは、味わい濃く、…
寄附金額 15,000 円 -
津和野町の豊かな自然と恵みの中で育つイノシシは、味わい濃く、…
寄附金額 22,000 円 -
京村牧場は、乳牛と肉用牛、繁殖牛と肥育牛のすべてを標高450…
寄附金額 18,000 円 -
京村牧場は、乳牛と肉用牛、繁殖牛と肥育牛のすべてを標高450…
寄附金額 18,000 円
-
京村牧場は、乳牛と肉用牛、繁殖牛と肥育牛のすべてを標高450…
寄附金額 18,000 円 -
津和野の「里芋焼酎」を津和野産のお茶で割って楽しむ従来の『里…
寄附金額 15,000 円 -
津和野自慢の「里芋焼酎」を、津和野産の6種のお茶で気軽に割っ…
寄附金額 12,000 円 -
芋煮の里としても知られる津和野。町のシンボル・青野山の火山灰…
寄附金額 10,000 円
江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。
【150年前の風景に、今が見える】
町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。
この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。
【町を走るSL】
JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。
全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。
市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。
路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。