定番から特産豆茶味まで7種14本のだんごバラエティセット【1430731】

【味も彩りもバラエティ豊か!7種のだんごがセットに】
だんご好きにはたまらない、さまざまな味が一度に楽しめるバラエティセットが新登場。今春の発売以来、地元スーパーや道の駅で幅広い年齢層から高評価を得ている人気製品です。
セット内容は、餡、みたらし、よもぎ、3色(ピンク/食紅、白/ノーマル、緑/抹茶) 、きびといったスタンダードなだんごに、色み鮮やかな紫芋、なかなかない豆茶だんごの7種類。豆茶とは津和野の特産品で、漢方でも有名な「カワラケツメイ」からつくられたノンカフェインのお茶のこと。この風味豊かな豆茶を粉末にして練り込み、深みのある香ばしさが香るだんごに仕上げました。みたらしと餡と紫芋以外は、すべてのだんごの中に風味豊かで甘さ控えめのつぶあんが入っていて、食べ応えも十分です。
上用粉に餅米を混ぜただんごは、歯切れのよさよりも、だんごならではのもっちりとした柔らかな食感を追求。それぞれの素材の持ち味を引き立てるべく、甘さはあえて控えました。お届けは冷凍で、賞味期限は約3ヶ月間。保存が効くため、食べたいときに冷蔵庫で解凍して気軽にお楽しみいただけます。また、手土産としても重宝。解凍後は冷蔵庫で保存し、4日以内にお召し上がりください。
■生産者の声
小売り、飲食店を展開するなど、観光物産品の企画・販売を始めとするサービス事業を手掛けていますが、近年はコロナ禍の影響で観光需要が激減。そこで消費の落ち込まなかった内食向け商材に着目し、ご家庭でお茶の時間を楽しんでいただこうと開発したのが、7種類ものおだんごを贅沢に盛り込んだこちらのバラエティパックです。
当初は比較的高い年齢層向けにと考えていましたが、津和野高校の文化祭に出店するや否や、用意した100本がたちまち完売。「いろんな色があってカワイイ!」、「特産の豆茶だんごが珍しく、香ばしいお茶の香りが良い」、「7種類の味を家族や友達と一度に楽しめて盛り上がる」などなど、若い世代からもたくさんの嬉しいお声を頂き、今や世代を問わず地元でも人気の製品となっています。
イチオシはやはり津和野の特産品である豆茶でつくった香ばしさが自慢の豆茶だんご。津和野以外ではなかなか食べられない珍しい味をぜひ一度お試しください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5886078 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社生垣産業 |
容量 |
■お礼品の内容について ・あん団子[約60g×2本] 製造地:島根県津和野町 賞味期限:製造日から3カ月(要冷凍) ・よもぎ団子[約60g×2本] 製造地:島根県津和野町 賞味期限:製造日から3カ月(要冷凍) ・きび団子[約60g×2本] 製造地:島根県津和野町 賞味期限:製造日から3カ月(要冷凍) ・まめ茶団子[約60g×2本] 製造地:島根県津和野町 賞味期限:製造日から3カ月(要冷凍) ・みたらし団子[約60g×2本] 製造地:島根県津和野町 賞味期限:製造日から3カ月(要冷凍) ・三色団子[約60g×2本] 製造地:島根県津和野町 賞味期限:製造日から3カ月(要冷凍) ・紫芋団子[約60g×2本] 製造地:島根県津和野町 賞味期限:製造日から3カ月(要冷凍) ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、サポートセンターまでご連絡ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
津和野町の寄附のお礼の品
-
【希少な本わらび粉100%でつくったなめらかな喉ごしが人気の…
寄附金額 12,000 円 -
【希少な本わらび粉100%でつくったなめらかな喉ごしが人気の…
寄附金額 9,000 円 -
60年以上もの間手作りにこだわって菓子を作り続けている峰月堂…
寄附金額 18,000 円 -
寄付納税者の方々からいただくアンケートの中に、「三松堂のレパ…
寄附金額 9,000 円
-
休日にもなると観光客で行列ができる和菓子処「三松堂」です。 …
寄附金額 8,000 円 -
【源氏巻で有名な山田竹風軒の6本セット】 江戸時代元禄期から…
寄附金額 9,000 円 -
【しっとりとして美味しい生地と3種のあんのコラボ】 江戸時代…
寄附金額 8,000 円 -
【源氏巻で有名な山田竹風軒の人気のお菓子2つをセットにしまし…
寄附金額 9,000 円
江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。
【150年前の風景に、今が見える】
町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。
この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。
【町を走るSL】
JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。
全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。
市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。
路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。