自慢の手作り小倉餡最中 しっぽもひと役24個入 もなか あんこ 島根県雲南市/しっぽもひと役本舗天満屋 [AIBS002]

とにかく美味しい小倉最中「しっぽもひと役」!
雲南市ゆかりの「永井隆博士」が描かれた色紙「しっぽもひと役」から、名前と姿をいただいた可愛くて美味しい小倉餡最中です。
原材料は小豆・砂糖・もち米・水飴・寒天とシンプル。素材の良さと職人技ならではの風味を味わえる和菓子です。
自慢の小倉餡は、自動機や圧力釜に頼らず、厳選された十勝産小豆と「対話」しながら手間暇かけて炊き上げました。
3代続く天満屋伝統「一子相伝の技」から生まれる手作り小倉餡には、小豆本来の風味が活きています。
最中種(皮)は、奥出雲地方産の上質なもち米から手作りしています。
包みを開けると、まず、その香ばしさが広がります!次に、小豆の風味たっぷり、上品な小倉餡の味わいが口いっぱいに!
「最中ってこんなに美味しかったのか!」と思っていただける、天満屋自慢の「こだわり最中」です!
永井隆博士は「長崎の鐘」などの著書や多くの色紙を通じて「平和」を訴えられました。
1970年、その博士の色紙から生まれた天満屋の「しっぽもひと役」。
博士のこと、そしてその思いを皆様にお伝えできるよう、心を込めて作り続けています。
・商標登録済
もなか あんこ あずき 和菓子 和スイーツ デザート 手作り 職人 昔ながら 十勝産小豆
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4627427 |
カテゴリ | |
事業者情報 | しっぽもひと役本舗天満屋 |
容量 |
小倉餡最中しっぽもひと役 4個×3パック×2段(1箱) 【原材料】 十勝産小豆・砂糖・島根県産もち米・水飴・寒天 【原料原産地】 十勝産小豆、島根県産もち米 【加工地】 島根県雲南市三刀屋町三刀屋315 |
消費期限 | 【賞味期限】 製造から40日 ※脱酸素パック未開封で、直射日光を避け常温で保存のこと |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 約2週間〜1か月でお届け |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
雲南市の寄附のお礼の品
-
ストックに困らない!クセになるお菓子 西八製菓リピート率No…
寄附金額 14,000 円 -
懐かしい味を大量ストック! サクッとした玄米と糖蜜の甘さが特…
寄附金額 15,000 円 -
もなか あんこ あずき 和菓子 和スイーツ デザート 手作り…
寄附金額 11,000 円 -
もなか あんこ あずき 和菓子 和スイーツ デザート 手作り…
寄附金額 30,000 円
-
山あいの町なのに鯖が有名?! 雲南市の郷土食をクラッカーにし…
寄附金額 9,000 円 -
たたら製鉄のご神木に由来した、歴史と職人技が生み出す特別な新…
寄附金額 9,000 円 -
アイス アイスクリーム スイーツ デザート カップ 詰め合せ…
寄附金額 31,000 円 -
アイス アイスクリーム スイーツ デザート カップ 詰め合せ…
寄附金額 62,000 円
2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。
「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。
日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。
雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。